自然派ドクター 髙野弘之

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

149.胸に『3発』の弾丸

最近メルマガ登録してくださった人も
結構いらっしゃるため
なんだこのタイトル?って
思われるかもしれませんので
改めて説明しておきますね。

今は、イエローモンキーの
セカンド・クライって
曲の歌詞をメルマガの題名に
使わせてもらっています。

https://youtu.be/GeyEN_zyizs
(SECOND CRY-THE YELLOW MONKEY)

詳しくは、141.『Cry』を
参照していただきたいのですが、わたくしが
ワクチンを「射つ」と表記するのは
この曲に由来しています。

【乳児に射たれるワクチン】

KNOW VPD!というHPには
幼い子供に、なにがなんでも
全てのワクチンを射たせたい!
という想いが溢れ出ています。

VPDとは
Vaccine Preventable Diseasesの略で
「ワクチンで防げる病気」のことです。

赤ちゃんは生後2か月になったら
間髪入れずにワクチンを射ちに
連れて行かなければならないそうです。

〜〜〜〜以下引用〜〜〜〜

できれば生後2か月になった“その日”に
次の4つのワクチンを同時接種で受けます。
これらのワクチンは、小さな赤ちゃんが
感染すると重症化して入院や命にかかわる
VPDを予防します。できるだけ早く接種して
いち早く免疫をつけることが重要です。
・B型肝炎
・ロタウイルス
・ヒブ
・肺炎球菌
0歳で受けるワクチンは6-7種類、
15回以上もあるため、同時接種が基本です。
特にヒブと小児用肺炎球菌の
「髄膜炎ワクチンセット」は
同時接種で受けましょう。

2か月の4ワクチンの同時接種の
4週間以後に、四種混合ワクチンを
追加した5つのワクチンを同時接種で
受けます。
・B型肝炎
・ロタウイルス
・ヒブ
・肺炎球菌
・四種混合

〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜

【4発5発は当たり前】

3発の弾丸(たま)どころじゃないですね。

ウイルス怖い・菌イヤだ
を教義とする現代医学教の末路です。

生後2か月の無垢な赤ちゃんの体に
水銀だのアルミニウムだの
ホルマリンだのアジュバントだの
その他もろもろが入った液体を
射ちこむことに何の躊躇いもない。

百歩譲ってワクチンに何が入ってるか
ということを横に置いておくにしても
生まれて間もない赤ちゃんに
いっぺんに3本も4本も針を刺す
っていうことが異常でしょう。

上記のVPDホームページでは
一歳の誕生日プレゼントとして
・MR(麻疹・風疹)
・おたふくかぜ
・水痘
・ヒブ
・肺炎球菌
・四種混合
の6本同時接種お勧めされています。

とんだ迷惑なプレゼントだこと。
知らない人が見たら
いっぺんに6本も
どこに針を刺すの?と
思うはずですけど
右上腕・左上腕・
右大腿に2発・左大腿に2発
みたいな射ち方をするわけです。

【狂っているのはどっちだ?】

それを当然のように
勧めてくるやつって
頭がおかしいんじゃないか?って
気付いてもいいと思うんですけど。
それで気付く人も
実はいっぱい居るわけですし。

今回のウイルス騒動を契機に
気付いてもいいわけですよ。

未知のウイルスに対しては
異常なまでの警戒をするくせに
未知のワクチン対しては
なぜか手放しで許容するという異様さ。

今までに射ってきたワクチンや
これから射とうとしているワクチン
に関しても、しっかり考えてみましょう。

すでに射ったことに対して
後悔や反省をする必要は全くありませんが
今後のことについては
充分に検討してみるべきです。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する