自然派ドクター 髙野弘之

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

『疑心暗鬼』にかかって

マスクをしていないと
白い目で見られる世の中。

「人を見たらコロナと思え」
と言わんばかりです。

なんとかしたほうがいいでしょう。

【疑心暗鬼(ぎしんあんき)】

疑いの心があると
なんでもないことでも
怖いと思ったり
疑わしく感じることのたとえ。
疑いの深さからあらぬ妄想に
とらわれるたとえ。
疑いの心をもっていると
いもしない暗闇の亡霊が
目に浮かんでくる意から。
(新明解四字熟語辞典より)

【もう聞き飽きた】

感染症専門家が
通り一遍に言うことには

「気温が低くなり、屋内での換気が
不充分になりやすい時期を迎えます。
これまで以上に新型コロナへの警戒を強め
一人ひとりが
・屋内ではマスク着用
・三密を避ける
・こまめに消毒する
といった感染対策を徹底しましょう」

健康で元気に見える人でも
ウイルスに感染しているかもしれないから
万全の注意が必要だそうです。

そして、いまだに
無症状の人からでも
うつる恐れがあると言っている。

【かっこいいおじさまなのですが】

今回のウイルス騒動で
よく見かけるようになった
新型コロナウイルス感染症対策分科会長の
尾身茂先生は
我が母校である自治医大の第1期生で
過去にはWHOで大活躍されていた
大学の出世頭なのですが
最近の会見については
一般人からもバカにされていたりして
悲しくなってしまいます。

先日は、感染者の増加を受けて
食事中もマスクは外さず
食べ物や飲み物を口に運ぶ時は
左手で外して右手で食べ
その間は会話をしたりせず
口に運んだ後は左手でマスクを戻す
みたいなことを推奨されていて
「そんなこと出来ないよ!」とか
「マスクがソースでベチャベチャになるわ!」
といった真っ当な反論を受けておられました。
政府がゴートゥーなんとかを推奨しているので
外食するな、とは言えないわけですよ。
ゴートゥーは利用する気がありませんが
外食はしたらいいんですよ。
気兼ねなく思う存分マスク無しで。

【三密上等】

最近の朝は満員電車が復活しているし
夜の飲み屋は混雑している店も多いし
ユニクロが新商品出せば人が押し寄せるしで
三密状態の場所も増えていますが
電車とユニクロと鬼滅の刃の映画館では
クラスターは出ないそうですよ(笑)

人と人とのコミュニケーションは大切で
そういったものが失われる代償は
そうとう大きなものです。
オンラインで賄いきれるものではない
というのは多くの人が気付いているのでは
ないでしょうか。

新型コロナウイルスが
実際は存在しない亡霊だ、とは言いませんが
テレビと無駄なネットの情報を見なければ
そしてPCR検査され受けなければ
「渡る世間にコロナなし」でしょう?

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する