mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

久しぶりに、音楽のことです!

みなさま、いつもありがとうございます!

久しぶりに、ライブの話題です!
といっても、お知らせではなく、ご報告になります。
こちらでお知らせをする前に、ご予約を締め切ることになってしまいましたので。
あらかじめのお知らせができませんでしたが
ご報告をさせていただきます。

7月21日(火)の夜に
長野県長野市の権堂アーケード内にありますお店
「ビアホール トピ」さんにて、
ボサノバユニット「Two Moon」で
“癒しのボサノバライブ”を行いました。

http://beerhalltopi.com/event/%e3%80%90%e7%84%a1%e6%96%99%e3%80%91%e7%99%92%e3%81%97%e3%81%ae%e3%83%9c%e3%82%b5%e3%83%8e%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96-2/

カレーとナン(特にチーズナン)とオムライス、、
どれもが美味しいお店です!

このご時世の中、お店の方と相談しながら
無料ライブ、として行うことになりました。
ライブではありますが、無料なので出入り自由。
お食事をするお店ですので、一般のお客様のお席の確保、また
全体的にスペースの確保、ということもありまして、
あっという間のご予約締切、となりました。

平日にもかかわらず、情報を知って駆けつけて下さる方もいて、
本当にありがたく思いました。
自分にとっても、ボサノバのライブは今年に入って初ということもあり、
感慨深いものがありました。
感謝の思いでいっぱいでした。

せっかくなので、当日の演奏曲目をこちらに記録しておきます!

1st
Garota de Ipanema(イパネマの娘)
Meditation 
Emoldurada 
O Barquinho 
How Insensitve 
ラブ・スコール
The Gentle rain

2nd
I Wish You Love
Triste ~フルート~
Ela e Carioca ~フルートと歌~
どうぞこのまま
Samba de Uma Nota So(ワンノートサンバ)
Fly Me To The Moon

アンコール
O Pato (アヒル)

アンコールも頂き、最後まで嬉しさの中歌わせていただきました。

ボサノバユニット「Two moon」。
これまで、年に10回以上ライブをすることもありましたが、
今年は今回が初ライブ。
「次のライブはいつ?」と聞いて下さる声も
あちらこちらから聞こえてきて、とっても嬉しく思いました。
現時点で可能性があるのは、秋の地元長野市企画のイベントステージです。
状況によりイベント自体が無くなる可能性がありますが。
ほかに新たな予定が出来ましたら、お知らせさせていただきたいと思います。

今回、私の歌うマイクの前には
ギタリストさん手作りの飛沫防止シールドを設置し、
お店の方にも、お客さまにもご協力いただき、
安心の中でのライブとなりました。
もっともっとその安心が広がり、
その中で音楽活動ができるようになることを
心から想っています!

私たちができることは、
免疫力を高めて日々健康でご機嫌でいることですね!

お久しぶり~の方も、また会ったね~の方も、
いつかお会いしたいですね~の方も、
いずれライブでお会いできる時まで
元気で過ごしていきましょうね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する