mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【沖縄県‖まなびや】修行22
宜野座村…住んで早○年。ここで息子と出会い、息子は生粋のぎのざんちゅ。そんな息子と宜野座村を知り、遊び、まなび、「真のぎのざんちゅ」をめざします。
そのための修行の一環です。
【修行22】
おはようございます。まなびやです。いかがお過ごしでしょうか。
梅雨明けて夏本番ですね。
熱中症に気をつけて水分は十分に取りましょう。
小学校3年生の時に長渕剛の歌を初めて聞き衝撃をうけた少年は、それ以降長渕の虜になる。憧れ続け、紆余曲折はあるがたどりついたのは本人のものまねであった。
それが、東渕剛(あずぶちつよし) さんです。
宜野座村のモノマネタレントさんで村内や近隣市町村、イベントなどで活躍しています。
宜野座まつりでの勇姿を
https://youtu.be/y-XKEeaPBsU
*.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.*
。
お金のまなび💴今日のテーマは、、
【米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増加】
https://www.cnn.co.jp/business/35154855.html
コロナショックと呼ばれ、経済が停滞している昨今、コロナ感染拡大初期から19%も富裕層の資産は増加した。特に、、アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。
富裕層の資産はなぜ増えたのか?
株式市場が大幅に値上がりしたことです。各国中央銀行が、貨幣の発行権を持っています。
刷られたお金は国民のところではなく、株式市場に流れていってしまった⁉️😂
国民にそのような回復感ありますか?
ここで考えるべきは、自分のポケットにお金が入ってくる仕組みをもう一度見直したいですね。
給料口座のお金が、他人のポケットに全て行かないように。
もちろん、消費という行動が誰かの為になります。それは商品を買うことで、その人のポケットにお金が入っていくからです。
逆にいうと、自分のポケットから相手のポケットへお金を入れているのです。
自分のポケットにお金が入ってくる仕組みか…
ネヴァーギブアァァ〜ップ👋
*.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.*
▶️オススメショップ◀️
【TAKAHASHI-R】完全予約制タイヤショップ】
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010332300&itemCd=01002016526855
送料無料2色100円
【試食セット2食🍛送料無料!!】スーパーには卸していない業務用カレー中辛、辛口、各1食 【上原食品 ピリリカレー】通常は飲食店などに卸しているものを無理を言って仕入れました!とても美味しいと評判のビーフカレーです。
タイヤショップがカレーを売る…
無理を言って仕入れたお味がたのしみです。😊
コロナにも日焼けにも、熱中症にも負けない‼️
ハヴァナイスデー👋