炭酸美容家 髙橋弘美|コスメ・美容・スキンケアを学び・使うサロン

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

朝洗顔、賛成派と反対派どっちが正しいの?の最終議論 Vol. 6

こんばんは。
炭酸美容家髙橋弘美です。


ネットというのはとても便利なもので
自分が分からないものを調べようと思えば
ある程度の答えやヒントはそこにあります。


スキンケア情報もそうですね。
朝洗顔についても「賛成論」と「反対論」がある。

私のグループでもいろいろと議論になりますし
ご質問もたくさんいただきます。


石鹸使うの?使わないの?
お湯だけで洗うの??
どうするの??

じゃあ結局、何が正しいの?


私が10年以上、化粧品会社の社長として
10,000人以上のお客様からのアンケートや
お肌の悩みを聞いてきて
色々気づいた点をシェアしていきますと


ずばり、
朝洗顔をお湯だけ洗顔にした方がいい人

石鹸等で洗顔した方がいい人がいるということ。


朝洗顔をするのが正しいのか、正しくないのか、
YESかNOで答えることはできないんです。
そんなシンプルな答えにはならないのです。


化学的なデータを裏づけとして説明しても
それはただのデータでしかないです。

なぜなら肌は常に変化するし、
そもそも肌というのは年齢、元々の肌質、
住む環境や食生活、ストレスレベルなどで変わるから。


だからデータはあくまでも目安にしかならない。
あなたの肌に当てはまるというわけではない。


だからこそ、YESかNOという簡単な答えにはなられない。
自分の肌がわかるのは自分自身でしかないから。


朝洗顔しない方がいいと聞いて
朝の洗顔はお湯だけで洗顔していたら
いつの間にか
毛穴が詰まり、肌がザラつき
くすみも気になり出して
メイクのノリも悪くなった。
だけど、朝洗顔は肌を乾燥させるから、
肌に良くないと聞いてるから
そのままお湯だけの洗顔をし続けている。


これではいつまで経っても
美肌になれるわけがないですし
肌トラブルも解決しません。


もちろん朝洗顔でお湯だけ洗顔でも
美肌を保っている人もいます。

でもこの場合は
スキンケアの方法が肌に合っていて
肌のターンオーバーが規則正しく働いているから!


朝洗顔はしない方がいいと言われても
本当にあなたに合ってるの?
やってみて、あなたの肌に変化はない?


肌状態を見極められるのはあなた自身でしかいないのです。


長期間に渡って
朝洗顔をお湯だけ洗顔にしている人は
実は肌トラブルが多いということも
10年以上化粧品会社の社長をしてきてわかっています。


それは落とすべき汚れが落ちていないのに
朝の洗顔をお湯だけで済ませ続けているから、
なんですね。

ターンオーバーが規則正しく働いているなら
汚れも古い角質とともに剥がれ落ちますから
若い時は一晩メイクを落とさずにいても、
きちんとメイクが落とせていなくても、
大した問題にはならない。

でも年齢を重ねた肌ならどうでしょう?
きちんと落としてあげないと、汚れは残ったままになりますよね。


人の肌状態は常に一定ではないので
必要なケアを必要なだけすることが一番大事になります。

だから朝洗顔をする、しないはその時の肌状態で決めれば良い!
ということなのです。


朝起きてあなたの肌の状態はどうですか?
毛穴は開いていますか?
油は出ていますか?
どこに出ていますか?
吹き出物やにきびはありませんか?
前の晩のスキンケアはどうだった?
部屋の空気は乾燥していなかった?

目で見て、手で触ってどうでしょう?
何か変化はありますか?


このセルフ肌チェックがしっかりできていると
洗顔をどうするべきか判断できるので
・石鹸を使う
・お湯で洗う
・炭酸化粧水で拭き取る
・部分的に石鹸を使う
という選択肢が生まれるわけです。

早速明日の朝からやってみてください。


これは洗顔に限ったことではなく
世の中にはいろんな美容理論や美容法があるので
あなたの肌に合うかどうかを
あなた自身で見極めてくださいね。




ビューティーリテラシーを高めて
賢い女性になりましょう!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。


【発行者】
炭酸美容家高橋弘美
ビューティーリテラシー
by コスメチックリエゾン

***************
乾燥肌さんにおすすめのハンドメイドソープ
https://www.kirei-cosme.jp/fromco2/handmadesoap.html
夏にオススメの炭酸泡洗顔
https://www.kirei-cosme.jp/fromco2/facialwash.html
***************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する