mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

肩こり

いつもこのメルマガを読んでいただいて本当にありがとうございます。
今回は前回の腰痛に続き予想してたかもしれませんが、肩こりについて書いていこうと思います。

今回はあくまで自分個人の肩こりに対する考えですので、一般的な解釈と少し違うところがでてくるかもしれませんが、あくまで個人的な考えを(二回言ってしまいました。)書いていこうと思います。

最近、肩こりの患者さんからの質問で、肩こりになんでなってしまうのか?という質問が増えています。これすごくすばらしい質問です。
こいつ何言ってんだと思うでしょうが、ほんとに冗談ではなくすばらしいんです。

ひと昔前では、肩こりなんかどうせ治らないんだから、肩こりがでたらほぐせばいいっていう方が本当に多かったんです。でも今の患者さん方は
その原因を知りたいと思ってくれてるんです。できれば治したいって思っているからそういう質問がでてくるんです。これすばらしい考えです。

そしてそんな質問に対しての答えは色々あって、姿勢改善とか、骨盤調整とか筋力をつけるとかストレッチとか、これ全部正解です。正しいです。
正しいんですが、

(ここからあくまで自分の考えです)

肩こりを今感じている時にはやらないほうがいいという考えです。先に述べたものはすべて正しいんですが、自分も患者さんにご指導させていただいた時もあったんですが、今はほとんどやりません。
だいたい、辛いときに矯正やストレッチや筋力トレーニングをやるとよけい辛くなります。悪化してしまうんです。これが現場での生の意見です。
なぜかというと、肩こりを今まさに感じている時の筋肉ってめちゃくちゃ硬いんです。本人が思っているよりもずっと硬いんです。カッチカチです。伸びもしなければ、沈みもしない塊みたいになっているんです。なので、そんな筋肉を急に伸ばしたりしたらそれはもう切れてしまいまいます。姿勢改善しようとしても筋肉で固まっている骨格を無理くり良い位置に持っていこうとしても動きにくくチカラまかせになるので関節に無理が生じます。
なので、これらは肩こりの症状が少し落ち着いてきて筋肉が柔らかくなってから指導させていただいてます。楽になった状態を維持する為の訓練としています。

じゃあ、辛い時はどうするのって事になります。

これ、うちの接骨院は簡単なんです。力を抜く、そしてちょこちょこ動くです。

まず、力を抜くとはなんぞや、ってことですが、だいたい凝り性のかたは体が力んでいる人がほとんどです。例えば字を書く時に筆圧がかかってしまう方や、パソコンをやっているといつのまにか肩をすぼめていたり、肩が上に上がっている方等どこか力が常に入ってしまっている方が多いです。なので、深呼吸とかをしてまず力を抜くよう心掛ける事を言います。

そしてちょこちょこ動くですが、凝り性の方はだいたい長時間同じ姿勢でいる方が多いです。なのでちょこちょこ違う姿勢になってもらうように言います。

これを自宅でやってもらって、接骨院でその硬くなってしまった筋肉をじっくりじっくり緩めていくという共同作業をしていきます。
これが一番の症状改善の近道に経験上なっていく事が多いです。

特にこの力を抜くってすごく大事だと思っています。みなさん頑張るのは得意なんですが、意外と力を抜くって難しいです。どうしてもなんとかしたくてストレッチとか、トレーニングとか頑張っちゃうんです。これ素晴らしい事なんですが、症状が強くでている時は体が休みたがっている時なんだなって、頑張りすぎたんだなって、そう思ってあげて、たまには体に楽をさせてあげてください。

今回は少し個人的な考えが強くでてしまい科学的根拠にはもとずいてないかもしれませんが経験として書かせていただきました。
確かにそうだなって思っていただいた方はぜひ試してみてください。


栃木県宇都宮市にある接骨院 
通販にて 肩こり、腰痛が楽になるマッサージオイル オーツークラフト取扱い店
ながい接骨院

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する