mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ストレッチ&呼吸法
★いつもボディサージュをご利用いただきありがとうございます★
改めて気づきやストレッチをお伝えします♪
と言っても考えてしまいますね!
以前、私が接客中に「呼吸が浅いので吐き切ってください」
とお伝えしましたが、皆さんは吸うことばかりに
意識がいき過ぎて、初めに吐き出す事を忘れている人が多いことに驚きました。
私も20代の頃、色んなストレスから過呼吸気味になった事をふと、思い出しました。
普段、何気なく呼吸をしているとゆっくり穏やかに息をすることに意識はしないからです。
整体の仕事をしていると、「呼吸なんて出来て当たり前だから言わなくてもいいだろう。」
と勝手に思い込み、私自身も過呼吸になった事を忘れて皆さまにお伝えしていたのです。
相手の立場になり考えることは
仕事が慣れてくるとつい
忘れてしまいますね。
前置きが長くなりましたが…
呼吸に意識を向ける時
先ずは「吐く事」から始めてください。
全てを吐き切る事が出来てから、ストレッチや深呼吸をしましょう。
息を吐き出す時に、腕もつけて万歳した後
背中の肩甲骨を意識して顎と肩甲骨を引きます。
そうすると内巻きになった肩が元の位置に戻ります。
面倒だなと思いますが、普段作業する時には必ず肩は前側にあり
手は胸の前で作業する格好になるので、そのリセットととして、腕を戻すのです。
これだけで、肩こりや首の痛みが軽減します。
腕をぐるぐる回すよりは簡単で直ぐに行動に
出来ると思います。
作業が終わったら直ぐに万歳するクセをつけると習慣になるので試してみてくださいね!
ホームページ
https://tsuku2.jp/bodysage
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ツクツク!!はモノ・コト・ゴチソウ・オメカシのおすそわけマーケットプレイスです。
当店で貯まったポイントをご利用頂けます。
今日のオススメ!
新潟の棚田米
佐藤農場のコシヒカリです☆
生産者の佐藤さん自らが販売してます(^^)
https://ecsp.tsuku2.jp/m/itemDetail.php?itemCd=01107028012019
Body sage(ボディ サージュ)
ご予約:03-6425-9115もしくは
090-3504-0743
メールでのご予約、お問い合わせ
bodysage0529@gmail.com 24時間受付
※完全予約制