mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【※新商品入荷※ オーガニック&ナチュラル生理用品】
~8/25(日)まで!オーガニックとうもろこし🌽販売受付中~
女性に必需の日用品を入荷しました!
オーガニック&ナチュラルの生理用品、ナトラケア。
ナトラケア社は世界初のオーガニック&ナチュラルの生理用品メーカーとして、1989年にイギリスでスタート。
オーガニック&ナチュラル生理用品ブランドのリーダー的存在で、現在では世界約70ヵ国で販売され、愛用されています。
ケミカルナプキンがあまりにも一般的で。
逆にオーガニックコットンを使用したナプキンなんて目にしてこなかった為、数年前まであまり深く考えたことはなかったのですが、、、
婦人科系の病気や疾患が多過ぎることは、周りを見ていれば分かることで。
「経皮毒」については、賛否両論があるのでここでは語りませんが、個人的には食べ物と同じで「ケミカルなものを直接肌に当て続けて害がない訳がない」と思っています。
確実に言えることは、、、
○ケミカルナプキンに使われている「高分子吸収剤」が石油由来であること
○非常に優れた吸水性を発揮すると同時に“水分をゲル状にして逃さない”という、発熱時などに使用する冷却シートと同じ作用を持つということ
○つまり、高分子吸収剤には、体を冷やしたり、密閉性の高まりによってムレが生じやすい側面があるということ
よく「女性の体は冷やさないように!」と言われますよね?
冷却シートをあてているとイメージしてもらえば、避けた方が良いものだということはご理解頂けるかと思います。
私も数年前から愛用していますが、いろんな意味ですこぶる快調♫
子宮筋腫で病院通いをしていたスタッフに薦めたところ、症状が軽くなった!とビックリしていましたよ。
『オーガニックを日常に』
日常的に使うものだからこそ、良いもの、自然由来のものを選択していきたいですね^ ^
▷オンラインショップ
https://www.erbastella.com/shop/
なお、メルマガにご登録頂いていて、まだオーガニックコットンハンカチをお届けできていない方は同封致します。
ニックネームと希望色があれば希望色(白・茶)を備考欄に追記してくださいね☆