mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
腸内環境と痛みの関係
こんにちは、せるり療法院の大空TAIYOです。
朝晩は冷えるようになってきましたね。
インフルエンザが流行っていますので十分ご注意ください☺️
最近、「肩こりが取れない」「腰が重い」「疲れが抜けない」と感じる方がとても多いです。
そんなとき、実は“腸の調子”も関係していることがあります。
腸は“第二の脳”とも呼ばれ、筋肉や自律神経とも深く関わっています。
ストレスや疲労がたまって体が緊張すると、腸の働きも鈍くなりがちです。
逆に、整体で体がゆるむと副交感神経が働き、腸が“ぐるぐるモード”に切り替わって回復力が高まります✨
私自身も、発酵食品や睡眠などを意識して腸を整える生活を続けていますが、
「腸が元気だと体も軽い!」というのを日々実感しています。
今回のブログでは、そんな腸内環境と痛み・違和感の意外な関係についてやご自分でもできる腸活などわかりやすくまとめています。
🌿 詳しくはこちらでご紹介しています
👉 https://cellre.jp/20251106blog/
(もしリンクが開けない場合は「せるり療法院 腸内環境」で検索してみてください)
整体や腸活で毎日元気に過ごしましょう!
それでは、本日も素敵な1日を!✨
※このメールは送信専用となっておりますので、ご返信いただいても受け取ることはできません
バックナンバーはこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000038681