mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
✨🌈【“好き”はあとから育つ🌱一生懸命の先に見える景色】1336号
※いつものメルマガをfacebookで大公開中していたものを再掲しております!
今日も開封ありがとうございます😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕
(※変態さま=いい意味で常識を飛び越えて個性を咲かせる人✨)

ガラスコーティングは催事価格の3,000円です
(通常は4,000円でやってます😆)
バッテリー交換の予約も始めてます!
お近くの方は差し入れ持って🤣遊びに来て~

私の応援する著者の山中恵美子さんが
年末にイベントをやります!
このほどオリジナルTシャツ👕も公開❗❗
https://m.chanpass.com/p/r/fmexvE3Y
私も参加するのでご一緒にいかがですか??
えみちるを是非ご紹介したい❗💕
ーーー🌱本文ここから🌱ーーー
いつものメルマガをfacebookで公開中です!!
今日も開封ありがとうございます😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕田口麻里子です😆
(※変態さま=いい意味で常識を飛び越えて個性を咲かせる人✨)
日々の気づきとお役立ちを
コツコツお届けしてまーす😊
ーーー🌱本文ここから🌱ーーー
前回のテーマは「“好き”が未来をつくる」でしたが
今日はその続編──
🌸 「“好き”はあとから育つ」 🌸
というお話をしたいと思います😊
🌿 最初から“好き”じゃなくてもいい 🌿
「好きなことで生きていこう!」ってよく聞きますよね😆
でも実際のところ
最初から“好き”なことが仕事になる人のほうが
少ないと思いませんか?
私もそうでした。
今でこそスマホ診断やコーティングをやっていますが
最初は“得意でもなければ
ちゃんとできたわけでもありません😅
携帯ショップを運営している会社に
転職したのは私が33キャラット(歳)の時
周りには年齢が下の20代、30代でも
社歴では先輩が沢山居たのです😅
そりゃあちゃんとやらないと
「なにこのオバサン!」
になっちゃうわけです😅😓😓
そりゃあ必死に勉強するし頑張りマスヨ😠
常に新しい事が始る業界で
ルールでさえも創って行かなきゃならない
そんな中、周りの方々やお客様から
日々揉まれて
それでも段々と時代の最先端の品物(=スマホ)を
扱ってるうちに楽しくなってくる
でも、それはあくまでも
サラリーマンとしてやってるから普通の話し
でも、フリーランスになってから
色々活動していると、周りで困っている人、
困ってることにも気がつかないで
不自由をしている人が老若男女何と多い事か❗❗
そんな中で必要な事を身につけて、いくうちに
「ちょっと見てくれないかなぁ相談する人居なくて」
「バッテリー交換できるんでしょ?やってくれない?」
そんなお声がかかるようになって
気づけば──
ますますできるようになり、頼られるようになって
“更に好きになってた”んです💖
✨ 一生懸命にやっているうちに、“好き”が芽を出す ✨
最初は「苦手」「難しい」「向いてない」って
感じてたことも
続けていくうちに
“わかる”ようになって、“できる”ようになっていく。
そうすると
人に喜ばれて
「ありがとう!」をもらえる瞬間がくる
その“ありがとう”が
更に小さな“好き”の芽を育てるんです🌱
努力は苦しいものじゃなくて
「できるようになる喜び」に変わる
これが、“好き”があとから育つ瞬間✨
💎 “好き”は結果論。だから焦らなくていい。 💎
一生懸命やってたら
いつの間にか「自分の得意」になってて
それが「人の役に立つ」ことにつながる。
その時、仕事は“義務”じゃなく“喜び”になる
たとえば──
水引アクセサリーを趣味で作っていた頃の私
最初はただ
「なんかキレイだからやってみよう」だったのに、
続けていくうちに
「もっと色々作りたい!」に変わっていった
そして、気づけば人に教えるようになり
それがスマホ診断やガラスコーティングにも発展して
今では“感謝される仕事”になっている。
あの時、完璧じゃなくても“やってみた”から
次の扉が開いたんですよね🌈
🌸 “続ける”は才能、“飽きない”は天職 🌸
才能って、特別な人にあるものじゃなくて
“続けられること”の中にある
やってもやっても飽きない
むしろ、やるほど奥が深い
そんな感覚が芽生えたら、それはもう天職のサイン✨
“好き”は探すものじゃなくて、“育てる”もの
🐾 ナゾ猫先生のひとこと🐾
「ニャ〜、好きは最初から咲いてる花じゃないニャ🌸
花だって最初は小さい種
毎日ちょっとずつ水をあげて、
光を当てて、風に当たって、
ようやく芽が出て花が咲くニャ〜🌿
焦らず育てる、それが“好き”の本当の育て方ニャ💕」
🌱 本日の気づき🌱
● “好き”は最初からあるとは限らない、育てていくもの🌱
● 一生懸命の先に、「ありがとう」と「笑顔」が生まれる💖
● 続ける力こそ、最高の才能✨
焦らず、でも止まらず。
今日の「なんとなくやってること」が
明日の“天職の種”になるかもしれません🌸
「あなたはあなたで大丈夫💕」
あ、昨日はその転職したときの
年下だけど先輩達と「大人の文化祭💕」に
行ったことを書こうかしら😆
ちなみに次回の癒しフェス(マルシェ)は
11/29(土)です。
アクセサリーだけじゃ無くて、手帳バンド、
根付け、ペットボトルマーカーなど色々作れますよ!
プレゼントにも是非おすすめです💕

#好きこそ物の上手なれ
#癒しフェスは三年目突入 #水引 #ここちよ先生 #スマホの健康診断
#スマホガラスコーティング
#iPhoneバッテリー交換
#データ消去なし当日渡ししかもアップルより安いよ😆
#手元に集中するって癒し
スマホの健康診断100人チャレンジ!
残り7名〜❗是非ご協力をー❗
▶https://forms.gle/zKf9vKFFjkxyApVEA
ーーーーーーーーーーーーーー
田口の1336号毎日配信の無料メルマガ
10万人目指してます❗❗
拡散してくれたら嬉しいです💕
ーーーーーーーーーーーーーー
Youtube始めました!
▶https://youtube.com/@taguchimariko?si=MP_CO4z4jfIW6glZ
インスタ
▶ https://www.instagram.com/cyan_mari/
▶ https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DMもお気軽にどうぞ〜💌
ーーーーーーーーーーーーーー
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした~😍