imacoco

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

#3-25【imacoco通信】霜降のひとしずく

こんにちは、imacocoです。
メールマガジンをお届けいたします。

急激に寒くなりました。
夏が長すぎ、ここちよい秋って本当に短いですね。
10月23日~11月6日頃は『霜降(そうこう)』。
霜が初めて降ったり、小雨が降ったり、紅葉が深まる季節です。
やわらかな生成り×ぬくもり感を感じる琥珀色のイメージの頃。

世界最古のインド叡智アーユルヴェーダでは、
秋は移り変わりやすい風と空(くう)の要素が増して
芸術的意欲が出てきますが、同時に情緒不安定になることも。
私って何だろ・・・なんて、とりとめのないむなしい気持ちになりやすい。
空気や肌、心まで乾燥しやすい時期。
秋がセンチメンタル(古い言い方?)になりやすいのは
この風の要素が増えるのせいかなと思います。
風は冷たく速く、乾燥させ、まいあがってソワソワさせるから。

そして風邪にかかりやすい時期です。
腹部や骨盤周辺、大腸に不調が出やすいことも。

お心あたりは、ありませんか。

冷え・乾燥・忙しさはこの時期特に注意を。
日々の調律ポイントはその真逆を取り入れること。
“温め、潤わせ、リラックス”を心がけてみてください。
適度に汗をかくことも、たいせつです。
私は、生姜・はちみつ・ストール・オイルマッサージ・息抜き・ちょっと運動を意識してみています。
そろそろ辛くてあったまるキムチ鍋もいい時期かもしれません。

私たちは、自然のリズムの中で、今日も生きていますね。
きちんと吐いて、きちんと吸って。
気付いたときに、しっかり呼吸を通しましょう。
呼吸は生きるエネルギー。深く、穏やかに。

<対面イベントのお知らせ>
台湾式足もみ屋さんEmileさんとimacocoのハンドリフレコラボレーション企画です。
●からだとこころのリフレクソロジーを。
日時:2025年11月15日(土)10:00~12:00
場所:&アンパサンド様(新潟県新発田市新栄町2-2-3)いいじま歯科併設コミュニティサロン
無料駐車場あり

内容:アロマハンドリフレとアーユルヴェーダ体質体調診断(ミニロールオン付)
※肘下まで、まくることができる服装でお願いいたします
所要時間30分 限定4枠(それぞれ10:00,10:30,11:00,11:30開始)
料金:1,800円(メルマガ登録の方は画面をみせていただけましたら200円OFFいたします)

アーユルヴェーダはヨガと姉妹関係のような、古代インド発祥の生命科学、予防医学、いわば”生きる知恵”。
世の中のありとあらゆるもの、私たちの身体や心までもが
土・水・火・風・空という5元素で構成されていると考えます。
この自然の要素がどんなハーモニーになっているかがご自身の傾向。
一緒にみていきましょう。
最後にお土産として、今の状態を楽な方向に調律してくれるアロマをセレクトし
良質なココナッツオイルに希釈して、小さなロールオン(香水みたいなものです)をお渡しします。

Emileさんの台湾式足もみも是非。足は身体、手は心の反射区です。
台湾とインドのコラボレーションの土曜日です。
あなたは足がいいですか?手がいいですか?あるいはどっちも?
施術者である私たちは“ママ”です。
お子さん連れ、どうにかなります。ご相談ください。
からだとこころがほぐれる日になれば幸いです。
・・・
■imacoco instagramはこちら(ゆるゆる更新中)
https://www.instagram.com/imacoco.life_being.ss/

■お問い合わせ・お申込みはinstagramまたはこちらへどうぞ
https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000283333

それでは、また。
*今後も不定期に配信いたします 日々の余白じかんにお目通しいただけるとうれしいです

・・・
アーユルヴェーダとヨガで女性/ママとキッズを健幸に。
imacoco

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する