素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【語れますか?日本のこと🇯🇵✨世界が求める“自分の言葉”】1320号

いつものメルマガを配信ではなくFacebookで公開しておりました。アーカイブとしてご覧ください😆

💫 「あなたの国の祭りについて説明してください」英語で👀‼️
💫 え?日本人なのに答えられない…!?
💫 今、世界が求めているのは“自分の言葉で語れる人”

🌱 「円安の影響」から見えた“考える力”の必要性 🌱

山中恵美子 さんのOpenChatで話題になったテーマ
「円安が進むと私たちの生活はどうなる?」
──たった1つの問いから、次々と意見が飛び交いました


輸入品が高くなる
貯金の価値が下がる
投資が上がるけど、生活は苦しくなる

大人も子どもも、みんなが「自分の頭で考える」練習になる問いですよね

🌱 「あなたの国を紹介して」と言われたら?🌏
恵美子さんが今いるマレーシアの学校では、
授業中にこんな問いがあるそうです

Q「自分の国のお祭りを英語で紹介してください」
「それはどんな意義があって、何のためにするのですか?」

…これ、あなたは答えられますか?😅😅😅

花見は桜祭り?阿波踊り?疫病退散?
──どう説明する?英語で?

考えた瞬間、「あれ?自分の国のこと、全然語れない…」
多くの人がそう感じると思います。

🌱 “知識”より“アウトプット力”の時代へ 🌱

日本ではまだ「覚える(記憶)こと、知っていること」が重視されがちですが、
世界では「自分の言葉で話す力」が求められています

間違えてもいい
完璧じゃなくてもいい
でも、“自分の頭で考えて話す”

それが、これからの教育・ビジネス・国際社会の共通言語なんですよね

🌱 10月25日(木) ちゃんぱす公開講座📣
そんな「自分の言葉で語る力」を鍛える時事ネタ講座が、
いよいよ 10/25(木) に公開されます✨

🌸【ちゃんぱす特別体験授業】
📅 10月25日(木)
🕗 時間:20:00〜(オンライン)
💬 時事問題について『カーボンニュートラルってなに?』
👉 詳細・お申込はこちら:
https://m.chanpass.com/p/r/pACgCSZg

子供だけじゃなく、大人も一緒に学べる機会って大切❗❗

現在の受験でも問われる「考える力」「表現する力」
大人にも、親にも、すべての人に必要な力です


🐾 ナゾ猫先生のひとこと🐾
「自分の国を語れニャいと、世界は聞いてくれニャいニャ🇯🇵✨
 “知る”だけじゃなく、“語る”で初めて自分のものになるニャ🌸
 世界はアウトプットした人から広がるニャ〜🌏💕」

🌱 本日の気づき🌱
● 日本人こそ「日本を語る練習」を✨
● アウトプットは学びの完成形🎓
● 世界に発信できる自分を育てよう🌍

「あなたはあなたで大丈夫💕」


#愛国心は誰もが持つ「愛」なんだ!
#ちゃんぱす #山中恵美子 #円安 #時事講座 #日本を語る力
#アウトプットの時代 #教育の新化 #ナゾ猫先生

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する