mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
2025年10月10日《生命〜いのち〜》
【いのち 〜Life is a Gift〜】
ㅤ
こんにちは。
ボイストレーナーの田村りかです。
秋の風を感じ、空の色が少しずつ深まっていく頃となりましたね。
今月のテーマは「いのち」です。
先月、大阪関西万博EXPOホール「シャインハット」で行われた
『LIFEいのち with スーパーキッズオーケストラ』の公演で、
サポーターとしてお手伝いをさせていただきました。
映画監督でミュージシャンの橋本昌彦さん、
そしてプロデューサーの奥さま・さやかさん
ご夫妻による作品「LIFEいのち」は、
わずか25分の映像と音楽の中に、
命の尊さや、生まれてきた奇跡が
美しく描かれた作品です。
会場にはあたたかな愛が溢れ、
3公演すべてが満員の中、
鳴り止まぬ拍手が響きました。
その光景を目の前にしながら
私は改めて「生まれてきたことの奇跡」に
感動しました。
そしてまた別の日。
大阪・箕面市の「流水堂」さんで開かれた
“いのち”をテーマにしたイベントでは、
島根のお兄ちゃんこと一平兄ちゃん、
そして彼の親友・ひかるさんと共に、
語り、歌い、心を分かち合いました。
生まれた時に頭蓋骨骨折を負い、
幾度も手術と挫折を乗り越えてきた一平兄ちゃん。
大事故からの夢の挫折、そして鬱を経て、
再び笑顔を取り戻したひかるさん。
そして私は、
阪神淡路大震災の時の“朝が来ることの喜び”をお話ししました。
余震が続く真っ暗な夜を越えて、
朝日が昇った瞬間の、あの救われた気持ち。
今でも鮮明に覚えています。
そして昨年の大病の手術で得た学びの数々。
心も體も、傷だらけの3人(笑)
それでも前を向いて歩けるのは―
その痛みが優しさに変わり
自分の足でしっかり立って
心の底から笑えるから。
竹内まりやさんの『いのちの歌』を歌った後、
私たちは
「人生に無駄なことなんてひとつもない」
と語り合いました。
命は、生きるすべての源。
そして、
ご縁をつないでくれる大切なエネルギー。
先月は、まさにその“いのち”と深く向き合う
濃厚な時間を過ごしました。
そして今日、10月10日は
ハワイアンの相方・鶴さんのお誕生日^ ^
命がこの世に生まれた尊い日に、
心からおめでとうを伝えたいと思います。
今を生きていること。
笑えること、泣けること、誰かを想うこと。
そのすべてが、いのちの美しい贈りものですね。
今月もメルマガを読んでいただき
ありがとうございました!
今月も皆様に良い風が吹きますように♪
*ヴォイストレーニングのお問い合わせ、ご予約等は公式LINEからお願いいたします
○田村リカ公式LINE
https://lin.ee/ViMZCjg
*ライブ情報はオフィシャルサイトからご覧ください
○田村リカ オフィシャルサイト
https://tsuku2.jp/office-laka