mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
きのこの種類と栄養素
こんにちは。
すこやかボディーケア整体院スタッフの平出です。
きのこが旬の季節になりましたね。
きのこにはたくさんの種類があります。
手軽に買えるものだと、しいたけ、まいたけ、えのきたけ、しめじなど、他にもいくつかありますよね。
どれも栄養価が高いイメージですが、多く含まれる栄養素もさまざまなようです。
しいたけ、まいたけには日にあたるとビタミンDに変化するエルゴステロールが豊富に含まれています。
ビタミンDは骨の形成に欠かせません。
えのきたけは数あるきのこの中でもビタミンB1が豊富に含まれています。
ぶなしめじやまいたけには免疫力アップなどに効果があるといわれるβ-グルカンが豊富に含まれています。
また、しめじは肝臓の働きを助けるとされているオルニチンが豊富に含まれているので、二日酔いの予防や改善、疲労回復も期待できます。
きのこは冷凍すると栄養価が上がるといわれています。
安いときにまとめて買って、食べやすい大きさにしてから冷凍しておけば、忙しいときなどに便利ですね!
きのこと食物繊維カレー180g/グルテンフリー!!アレルギーフリー!!アレルギー特定原材料28品目不使用/1食あたり122kcal 価格:594円 / 11ポイント
https://ec.tsuku2.jp/items/22501011119323-0001?t=1&Ino=000000008753&rk=CP_4ea879&type=3&m=2&s=0000028093
★回数券を購入された方へ★
回数券の有効期限は購入日から1年間となります。
しばらくお休みの方はご確認ください。