素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【世界を元気にする!曼荼羅チャートで未来をセット✨】1304号

今日も開封ありがとうございます😍💕


日本で一番変態さまが大好物💕


(※変態さま=いい意味で常識を飛び越えて個性を咲かせる人✨)


日々の気づきとお役立ちを

変わらずコツコツお届けしてまーす😊

ーーー🌱告知🌱ーーー


ガラスコーティングは催事価格の3,000円です

(通常は4,000円でやってます😆)


バッテリー交換の予約も始めてます!


お近くの方は差し入れ持って🤣遊びに来て~



🍵「新化茶法」御披露目お茶会in 神田明神

テーブル茶道って知ってますか??

着物じゃなくても正座しなくてもできる

指導は表千家の教授みこちゃん先生💕


詳細はこちら↓

https://forms.gle/zZCoYHjKpsyaQFwQ8



山中恵美子さんのオンラインセミナー

9月27日(土)10:00〜11:00

失敗しないM&A【経験談を話します】

👉 https://m.chanpass.com/p/r/yJeopvjN

今週末!!



朝活はこちら

👉 https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/


🎤 12/28は感謝祭 in 西宮神社

山中恵美子 さん×高橋 貴子 さんのコラボ✨

👉https://m.chanpass.com/p/r/fmexvE3Y

ーーー🌱本文ここから🌱ーーー


❗節目の気づき

ここ最近、イベントや講演に参加して改めて思うこと


それは――


「未来は、自分で設定しないと見えてこない」


ということです


私はこれまで


「とにかく頑張ってたら、素敵な人と出会える」


「行動していれば、自然と道が開ける」


…そう信じて走ってきました


実際、行動した先で魅力的な人たちと繋がり


ご縁をいただいてここまで来たのは事実です


間違ってはいないと思います


でも、ふと立ち止まったときに思ったんです


👉「このご縁の積み重ねを、私は何のために使いたいの?」


それが最近の私の大きなテーマです



📶通信業界の経験談

私は長年「通信業界」に身を置いていました


スマホが当たり前になる前


まだ「パカパカのガラケー」全盛期の頃からです


15年前、社長にこう訊いたことがあります


「この業界、この先どうなるんですか?」


真剣に訊いた私に、返ってきた答えは――


「そんなのわかるわけない!」


当時は「ガーン❗❗、社長なのにわからないの?」


と思ったんですが、今考えると当然です


技術の進歩は予想を超えるスピードで進みます


「まだ存在していないモノ」が


次々と生まれる世界だから


先を正確に読むなんて社長でさえ


ましてや凡人には到底無理なんです


でも、私はその感覚が強すぎて


ある種の思考癖ができていました


👉「どうせ未来は予想を超えるから、設定しても意味ない」


便利な考え方にも見えるけど、これって裏を返すと…


「自分の未来を決める責任から逃げてるだけ」 なんですよね😅



🏺曼荼羅チャートとの出会い

そんな中、先日の水江卓也さんの講演で


「RAS(網様体賦活系)」の話を聴きました


RASとは


「自分が意識していることしか脳は拾わない」という


脳🧠の仕組み

(分からない人は2日前のバックナンバー見てね😍)


つまり――


✅ 「できない」と思えば「できない証拠」ばかり集まる


✅ 「できる」と思えば「できる道」が勝手に見えてくる


それを聞いて、改めて


「未来の設定をちゃんとしなきゃ!」と


背中を押されたんです


そこで今、私取り組んでいるのが


「曼荼羅チャート」


大谷翔平選手も高校生の時に使っていた


9×9=81マスの目標達成フレームワークです


大谷君は「8球団からドラフト1位をもらう!」


を真ん中に設定してたのは有名な話しですよね😍




外部のサイトですけどわかりやすいので参考までに

https://plaza.umin.ac.jp/amoracadeicacts/moritablog/405.html


私の場合真ん中に「世界を元気にする」と書いて


その周りに


「スマホ診断」


「変態さま応援団」


「地元への恩返し」


「芸術と表現」


「自由に旅する暮らし」などを置いてみる


そこからさらに広げていくと


漠然としていた思いが具体的な行動に変わっていくんです


書いてみると…


「あ、私は結局“人と人を繋げる”ことをずっとやりたいんだ」


「やっぱり“発信”は外せない!」


そんな気づきがどんどん出てきます



💡私の逡巡と決意

もちろん、簡単には定まらない部分もあります


真ん中の「世界を元気にする」も


うーんこれでいいのか?


ブレないけど、周囲の8マスは書き直しの連続🤣


「これでいいのかな?」


「もっと大きなことを書いた方がいいのかな?」


何度も逡巡しながら、でも同時にワクワクしています


私の中には


まだ「どうせ未来はわからない」という


「言い訳」が残ってる


でも、その言い訳を超えて


「私はこうなりたい!」と決めることこそが


RASを味方にする最初の一歩なんだと思います


未来は、設定した人に引っ張られる


それだったら私は――


「世界を元気にする人」 に自分を設定してみたい


そう決意しました


だってさぁ、元気有り余ってるのだもの😂😂😂



🐾 ナゾ猫先生のひとこと


「未来はニャ、自分の手で描くキャンバスニャ🎨✨


 白紙のままじゃ、何も現れない


 でも一筆でも描けば、景色は動き出すんだニャ〜」


😸先生、今日もありがとー!



本日の気づき


● 技術の進歩は予想を超える。だからこそ「自分の未来設定」が必要✨


● 曼荼羅チャートは“漠然”を“具体”に変える魔法のツール😆


● 言い訳を超えて、「世界を元気にする人」に自分を設定する💎



あなたは、ど真ん中に何を置きますか?


ぜひ教えてください😊


「あなたはあなたで大丈夫💕」


マンダラチャートのフォーマットはこちらから

http://bit.ly/47YB9X8


ーーーーーーーーーーーーーー

マホの健康診断100人チャレンジ!

9月残り14名〜❗まだまだ受付中❗

ーーーーーーーーーーーーーー

田口の1304号毎日配信の無料メルマガ

10万人目指してます❗❗


拡散してくれたら嬉しいです💕


▶ https://x.gd/I6edn


ーーーーーーーーーーーーーー

Youtube始めました!

https://youtube.com/@taguchimariko?si=MP_CO4z4jfIW6glZ


インスタ

▶ https://www.instagram.com/cyan_mari/


Facebook

▶ https://www.facebook.com/mariko.taguchi1


DMもお気軽にどうぞ〜💌

ーーーーーーーーーーーーーー

私の志は、

人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

田口麻里子でした~😍

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する