mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
大谷農園メルマガVol.6 秋の収穫体験始まります👩
大変ご無沙汰しておりますm(__)m
大谷農園の嫁です👩
やっと…朝晩の暑さが和らぎ、日中は行合の空も見られるようになりましたね。
この夏は、例年にない猛烈な暑さと高温、雨雲レーダーでは雨が降る…となっているのに降らない😢そんな日々が続いてました。
この酷暑の時期に育てている作物にとっては、一番生長する大切な時期!!
作物の状態を見ながら、黒大豆は4回も圃場に畝間かん水をし、さつまいもなど畑の作物には散水やホースでの水やり💦
人工的な水やりは限界があり、全体に行き渡らないところもあって…中にはその影響を受けた株もあり、作物が本当にちゃんと育つのか😟と不安でした。
それでもこの例年にない暑さを乗り越えて、黒大豆は莢が出来始めてます♡
さつまいもも試し掘りをしたら、うん\(^o^)/出来てる♪
本日(20日)、秋の味覚の収穫体験『さつまいも掘り🍠』開始です(*^_^*)
今年はなんと6品種
金時いも・安納いも・紅はるか・シルクスイート・栗かぐや・あまはづき
それぞれにお芋の良さと味わいがある♡
秋ならではの自然の中でのおいも掘り、ぜひ大谷農園に遊びにいらしてください。
近くには、【蒲生野の湯】という温泉施設もありますよ~♨
≪10月には、落花生掘り・黒枝豆摘みも予定してます!≫
農園での栽培や作業風景などInstagram(kiramekinosizuku_ichigo)にて紹介しております♪