mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
琉球絵皿のお店 果報南風(かふうぱいかじ)【琉風イベント出店のご案内〜Vol.12】
【琉球絵皿のお店 果報南風(かふうぱいかじ)】そして沖縄音楽ユニット【サンニン】をいつも応援いただきありがとうございます。
⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎
⭐︎2025年10月19日日曜日⭐︎
10:00〜16:00
いすみ市大原駅前にて
沖縄ツウが集まる沖縄イベント北杜舎プレゼンツ【琉風りゅうかじ】に琉球絵皿のお店 果報南風(かふうぱいかじ)出店いたします。
【かじ】とは、風を表す沖縄の方言。
沖縄の工芸品、飲食、ライブ、体験などいろいろ集めたコアな沖縄ツウには、たまらないイベントとなっております。
今回の果報南風の目玉商品は、【運活しませんか?風水開運グリーンワークショップ】です。なんとなんと、いつもは絵皿を作るワークショップですが、今回は、グラスにキラキラ光る
ハイドロゼリーに、お好きな金運や出会い運などなど風水の意味合いを持った観葉植物を簡単に植え付ける水耕栽培の斬新なワークショップ開催致します。
グラスは、沖縄の守り神のシーサーデザインや沖縄イメージするグラスがたくさん。
絵皿を作るワークショップと違い、もちろんその場で持って帰れます。
観葉植物がお部屋で生き生きしてることが、開運のポイントなので大切に愛情をかけて育て
人生のキラキラした道を開いてくださいね。お待ちしております。
開催時間10:00〜15:00
所要時間15分〜30分 2200円税込(グラス、観葉植物全部込み)
30分単位でご予約承ります。
【20名様限定】ご予約はこちらから⇩⇩⇩
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02211300505978
✴︎北杜舎の紅型体験もできます✴︎
【紅型体験】10:00〜15:00 2000円税込 所要時間1時間
あらかじめ糊置きされた布に見本を参考に明るい色→濃い色の順番でぬり絵のように顔料(色)を染めていきます。
染めた作品は当日お持ち帰り頂き、5〜7日乾燥後に糊を落とす水洗い作業をして完成です。
スタッフがサポートしますので初心者でも安心して体験できます。
●小さなお子様(4歳〜)も体験可能。
●作品は体験当日お持ち帰り頂けます。
●室内なので悪天候でも体験可能です。
ご予約は、こちらから⇩⇩⇩
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/23185109050032?t=3&Ino=000020131000
飲食店の出店
さとうてんぷら〜まんまる〜
サーターあんだぎー、オリオンビール&サイダー、マンゴーサイダー、その他物販
美ら屋
タコライス、ポークたまごおにぎり
琉球絵皿のお店 果報南風(かふうぱいかじ)
沖縄モチーフオリジナルデザイン食器
オリジナルTシャツ
シーサーと楽しむ風水開運グリーンワークショップ
琉華
沖縄伝統菓子アンダカシー
地元高校売店(千葉県立大原高等学校)
沖縄そば、アイスクリーム
沖縄の工芸品と雑貨販売
紅型、やちむん、琉球ガラス、石獅子、張子、漆喰シーサー、クバ細工、とんぼ玉、アクセサリー、織物、芭蕉紙など多数出品
✴︎美ら島沖縄観光大使宮里英克さんによる三線ライブ&沖縄トーク✴︎10時30分〜と14時30分〜
✴︎はやかわゆきこさんのおうちでうちなーごはんトークショ✴︎13時〜
その他楽しいことが盛りだくさんです。
ぜひご家族揃ってお出かけください。
お待ちしております。