mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
10月のイベントお知らせ(2)
さて、以前にもお伝えしていました、『護身術体験会』
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/08809054229070
こちらのイベントは私は広報係として・・先日初体験してきました!
実際何をやるの?
技を覚えるの?
体操?
格闘?
??
と、私自身も広報とか言いつつ実ははてな?が多かったのですが、
講師の方ともはじめましてで、(自然のものがお好きということで、以前から遠隔でお野菜を送らせてもらったりはしていました笑)
第一印象は『大木!(たいぼく!)」でした。(🤫)
明らかに体幹の強そうなお体付きの方・・私も体を見るお仕事をさせていただいてます
人の強さは『目線』や『体感』がブレないという見どころポイント。
そして強い方は優しいのです^^
はい、講師の方は強くて優しい方でした。
内容はというと、その場にいた人達に合わせたものでしたが
「わかりやすい簡単な護身術。」
技を見せていただき、仕組みを説明してくれて、実践をしてみる。
その日は私含め女性がいたので女性で力がなくてもできる護身法。具体的には
「腕を掴まれた時」「後ろから抱きつかれた時」「駅のホームでの危険回避」「ホテルでのドアの向こうの防犯」
などなど、、ま〜〜〜〜盛り沢山な内容だったのですが・・・
※
専用Instagram開設したので動画で様子を見ていただけます。ぜひフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/omamorimamou
技を覚える、試してみる。というのは体験としてとても楽しく、
こんなに簡単にできるんだ!知って損はない!!皆知るべき!!!子供も絶対に楽しい!!!!
という感想。
そして『知る意識』を如何に高めてほしい。と。
’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
護身の心得を知るということは、人とのコミュニケーションを知るということ、
ビジネスシーンでのマネジメント、営業、育成、
子育て、
全てに通じるということ・
そして、戦うための護身。ではなく危険な目に遭わないための方法を知ること。
万が一!もしもに遭遇してしまったら「学んだこと」が実践できるように普段から遊びのように身につけること。
保育園〜本場シーンまで様々な現場、講座経験のある講師の方が
皆の人生がより明るくなることを願って心から思いを伝えてくださりました。
’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
これは、私が健康でいるために皆様に『少しの意識が大切』『自分の癖を知りセルフケアを習慣に』
健康意識を高め自分を知り健康でいることが心身の安定にも繋がり、QOLが上がる・・
といつもお伝えしていることと共通することだと思いました。
護身術って、昨今は興味や必要性が高まっていますが、
実際自分には縁遠いカテゴリかも?と
感じている方もいますよね。
体操目的、親子の時間を過ごすWS目的、強くなりたい目的、、、
ぶっちゃけ動機はなんでも良いと思います。
体験しないとわからないものがありました!!そして体験して損はないです。(マジ)
今決まっている次の開催は
10/13(スポーツの日)
北区・王子駅 ”北とぴあ”
申込・詳細こちら↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/08809054229070
・『女性優先』・『親子歓迎』つまりイカつい人ばかりの集まりではないということ。。
おばあちゃんと一緒に。パパとお子様。女性同士。お一人様。
みんなに体験してみてほしいと思います。
++
ちなみに同じ週の17日(金)は@目黒でハーブティブレンド作りWSです
コチラも要cheke!✌️です
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02320202391405
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
現在ツクツクのシステム状況がクレカ決済ができな状態となっております。
すみませんが「銀行振込」をご選択いただきますよう、よろしくお願いいたします🙇
尚、クレカ決済をご希望の方は’銀行振込’をご選択→ツクツク内決済完了後
にオンライン支払いリンク(square)にてクレカご決済いただけます。
実際の銀行振込は実行せずリンクからお支払いいただくことでツクツクポイントはつきますので、
お手数をおかけしますがシステム復旧までしばらくご迷惑をおかけしますことをご了承くださいませ。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$