空想dept.GURUGURU

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【空想dept.GURUGURU】メールマガジンvol.17

こんにちは。

空想dept.GURUGURU(くうそうデパートメントぐるぐる) 外商員:占い師:Mizho(みづほ)です☺︎



2025年9月8日 日本時間3時09分頃、魚座満月を迎えました。


そして、今回の満月は皆既月食。


通常の満月に「月食」という強烈なリセット・再生の力が加わります。


特に皆既月食は「月が完全に影に覆われる=無意識の奥深くまで照らされる」タイミング。


通常の魚座満月では「心の整理」や「浄化」「癒し」などにフォーカスしていきますが、そこに+皆既月食になると、

・強制終了的に「もう要らない縁や癖」が断ち切られる
・潜在意識やカルマ的なテーマが浮き上がる
・人間関係・感情面で大きなターニングポイントになりやすい
・自分でも「予想外」の方向に導かれる

と、大きな膿出しや転換点となりそうな予感。


魚座満月の浄化作用が最大限降り注ぎ、自ら意図していなくても「あ、これもう続かないな」という流れが自然に起きやすくなってきそうです。


そのような星の動きの中、このタイミングでの石破総理の退陣表明には、いろんな意味で驚きでした。


この皆既月食の影響は、向こう約半年間続きます。



もう個人的には、朝から脳内がパンパンでぐるぐる致しました。
(政治に関する個人的な恐れや警戒、苛立ちのようなものは、なかなかここでは記せませんが)



今回の魚座満月のサビアンシンボルを見ていくと、
魚座16°「ひらめきの流れ」
自然な直感やインスピレーションを信じて創造する力を持ち、内側から湧き出す発想を大切にしながら、周囲を巻き込みワクワクする出来事をつくる特性を象徴しています。


太陽のサビアンシンボルは、
乙女座16°「オランウータン」
乙女座の清潔さから理想主義が進みすぎた後、真正面から”自分の中の野生や本能と向き合う”人間の進化の途上で置き去りにされた原始的な力”と突然再会することを表しています。
サイン構造上も、乙女座16°は対向サイン・魚座の力が流入するポイントであり、”行き過ぎた理性”や”行儀の良さ”を調整するため、魚座的な混沌や本能が一時的に顔を出すショック療法的な働きがあります。

私は個人的に、このサビアンシンボルが好きで笑。

”文明社会の枠組みを超えて、個人の中の原始的なエネルギーや生命力と向き合い、それを受け容れることでバランスを取り戻す、という起源と解釈があるそうです。


自分の中にも意図せず湧き起こっている”感覚”があって、それを受けて「ああ、なんかたのしいな。」と、頭ではなくルートチャクラで感じている今日です。


要するに、今”やる気”があるのです♪


前回の乙女座新月で落とし込んだマニフェストを、只今情熱で実行中、という感じでしょうか。



心の中に、”葛藤”や”ゆらぎ””揺さぶり”のようなことが起こるかもしれませんが、そこには長年我慢してきた想いや感情があると思います。


私の場合は、ずっと我慢してきた感情が、”悲しみ”や”辛い思い”などではなくて、”努力して実を結ぶ”とか”誰かを赦し愛すること”でした。

我慢してきたことが負の感情ではなく、ポジティブなチャレンジ精神だったことには自分でも驚きです。

これは、母親との関係をたどると思い当たるフシがあって納得です。


この魚座満月に湧き上がる感情を、存分に楽しんでくださいね!




それでは皆さま、素敵な魚座満月をお過ごしください。☺︎





*・゜゚・*:.。..あなたの未来が、ワクワクに繋がりますように .。.:*・゜゚・*Mizho

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する