美容商材専門店「はいぽけっとショップ」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

サロン気分をご自宅で✨よもぎの使い方&温活レシピ(追加情報有)

🌿 よもぎホームケアの楽しみ方・全部まとめました
いつもよもぎをご覧いただきありがとうございます。
ご自宅でもサロンのようなリラックス&温活を楽しめるコツを、全部まとめて詳しくご紹介します。
※本商品は3年間熟成しており、葉や茎に含まれる有効成分(精油成分やユーパチリンなど)が豊富です。少量でも香りや温まり感がしっかり実感できます。

🛁 よもぎ風呂
・使用量:15〜20g
・楽しみ方
- 簡単方法:お茶パックや布袋に入れて浴槽へ、30分ほど寝かせて入浴
- より効果的:2L以上の水に15〜20gのよもぎを入れ、煎じて抽出液を作り浴槽に注ぐと香りが広がり、全身が芯から温まります<おすすめ>
- ポイント:肩や首に蒸気を軽くあてるとリラックス感UP
・効果
全身ぽかぽか、発汗とリラックスをサポート
※香りや温かさはお好みに合わせて調整可能

🪑 座浴・よもぎ蒸し
・使用量:10〜15g(10gでも香ります)
・楽しみ方
- お茶パックや専用よもぎ袋に入れて座浴器にセット
- 下半身に湯気を当ててじんわり温まる
・効果
- 血流を促し、温活やリラックスに最適
※初めは10分前後からスタート、香りや体感で調整

🦶 足湯
・使用量:3〜5g
・楽しみ方
- 0.3〜0.5Lの水で煎じた抽出液を洗面器やフットバスに入れる
- 足首までしっかり浸かるとさらに温まる
・効果
- 冷え対策や就寝前のリラックスに最適
※簡単に取り入れられる温活法

✨ 洗顔・フェムケア
・使用量:3〜5g
・楽しみ方
- 0.3〜0.5Lの水で煎じた抽出液をそのままか、冷まして使用
- 洗顔やデリケートゾーンにそのまま使える
・効果
- 爽快感とリフレッシュ
- 乾燥ケアや肌荒れ予防にも◎

🧴 ふきふきタオル
・使用量:3〜5g
・楽しみ方
- 0.3〜0.5Lの水で煎じた抽出液をタオルに含ませてやさしく拭く
※入浴が難しい時の代替ケアにも
・効果
- 汗拭きやリフレッシュ、手軽な温活として
※お子さまや高齢者のケアにも便利

👜 よもぎ袋(追加)
・よもぎを小分けできる専用袋
・使いやすく後片付けも簡単

風呂・座浴・足湯など、用途に合わせて袋に入れたまま煎じたり浴槽に浸すだけ

🔥 煎じる理由
- 葉や茎に含まれる有効成分や香り成分を効率よく抽出
- 浸すだけより香りや温まり感、発汗・リラックス効果が高まる
- 温度や時間を適切にすると成分が壊れず抽出されやすい

🌸ご自宅での温活や美容ケアに、ぜひよもぎを取り入れてみてください。
日常のひとときが、より香り豊かで心地よいリラックスタイムになります。

韓方熟成よもぎプレミアム 詳しくは!
https://ec.tsuku2.jp/items/90460500882212-0001

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する