鹿児島県霧島市ほん和か

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

災害からの学び

こんにちは。
いつもありがとうございます。

おうち看護師ようちゃんです。

家庭でできる自然療法を
医療の知識と経験を活かして
お伝えしています。

9月1日は、防災の日でしたね。

鹿児島県は、8月の豪雨により大きな被害が出ました。

私の暮らす霧島市では、
土砂崩れや床上床下浸水、
断水などの被害により
多くの方が不安や悲しみ、
不便さを強いられました。

雨が止むと、
多くのボランティアの方の姿がありました。

炊き出し
土砂の除去
清掃など。

皆さんの行動力、すごいな!
と思いました。

私にも何かできることはないかなと考え、
急遽、災害アロマ無料講座を開きました。

オンラインで開催し、
アロマセラピーが災害時、
どのように役立つか
身体と心のケアについてお話ししました。

講座を見てくださった方から
以下の感想をいただきました。

・凄く分かりやすくて、
とても勉強になりました。
いつまでも見返せるように、
ノートにもまとめました。
しばらくはこの生活(断水)だと思うので、
オイルに頼りながら過ごしたいと思います。

・アロマと一緒にこの内容をメモして、
アロマポーチを作りたいと思いました。

・できることをしようと思っています。

・不眠の方なども
アロマひとつで落ち着くことができると
簡易的で精神的にも
安定する方が増えるだろうなと、
この情報を知っとくだけでも違うなと感じました。

・ラベンダーの精油を持っていたけど、
これまで活用法がわかりませんでした。
娘が眠れない時は、
ラベンダーを使ってあげようと思いました。

ご感想をいただき、
私自身が励まされ、
お役に立てたことが嬉しかったです。


今回の災害アロマ講座の内容とは異なりますが、
9月7日(日)10時〜
『アロマで心ケア オンラインセミナー』
と開催します。

こちらは、
私の夫がうつ病をどのように克服したか
アロマセラピーについてもお話しします。

参加費無料ですので、
お気軽にご参加くださいませ。
参加希望の方は、
https://tsuku2.jp/enginjyuku お問い合わせ 
にご連絡お願いします。


最後に、9月10月の講座やイベントなど
お知らせをいたします。


【メンタルアロマカウンセラー講師養成オンライン講座】
アロマセラピーの基本を知るとともに、
ご自分の深層心理を認識しケアする方法を学びます。
香りの仕組みを学び、自分や誰かの力になりませんか?

開講日
9月5日 8時30分〜12時30分
9月8日 9時〜13時
10月4日 9時〜13時
10月18日 9時〜13時

受講料 
通常19,800円のところ、12月20日まで半額の9,900円!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21529200106025


【アロマ会】
ドテラ社の精油を使い、
精油の特徴と基本的な使い方について
お話しします。

対面の日程
9月21日 10時〜11時30分
10月5日 10時〜11時30分
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/29504103040020

オンラインの日程
9月12日 20時〜21時
9月26日 20時〜21時
10月3日 20時〜21時
10月17日 20時〜21時
10月24日 20時〜21時
12月19日 20時〜21時
ホームページのお問い合わせにメッセージをお願いします。
https://tsuku2.jp/honwakakg


【IMASメディカルアロマ講座】
アロマセラピーについて深く学びたい、あなたへ。
有資格講座になります。
オンラインでの授業ですが、対面も可能です。

開講日
9月20日(申込締切9月10日)
10月25日(申込締切10月15日)

受講料
24000円(教材費込み)

ホームページのお問い合わせにメッセージをお願いします。
https://tsuku2.jp/honwakakg

【全国菌ちゃんサミットin霧島】
土と命を元気にする知恵が学べる菌ちゃん農法!
全国の仲間とつながる交流会&講演会!
10月11日 
13時〜ウネ作り屋さん&アドバイザーの方の交流会
14時45分〜講演会(どなたでも参加できます)
18時〜懇親会
詳細確認・お申し込みはこちらへ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/87920204025230?t=3&Ino=000011109500

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する