なつまりクリーニング 『ときめき』|片付けお掃除家事代行ハウスクリーニング 七飯町

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

汚部屋で暮らしていたわたし。

やっほ~~!!
なつまりクリーニングときめきの吉田夏江です(^^)/


~メルマガ登録者限定キャンペーン中(9月13日まで)~
期間限定の割引券をゲットしてくださいね♪

年末の大掃除に向けて、
大掃除しなくていいように!!

あなたの気がかりを
片付けるお手伝いさせてください♡


🏠メルマガ配信2日目📩


今日は過去の私の状態をさらけだしちゃいます。
本当は恥ずかしくて知られたくない。
自分で振り返ってもぞっとします。
(;^_^A


実家で母親と二人暮らしだった20代後半。
夢だった教員として働き始めて数年が経ち、
私の部屋は。。。

机の上は雑誌や書類が積まれて山になり、
飲みかけのマグカップやお菓子の袋が散乱。

椅子の背もたれにはズボンやジャンパーや
脱いだ服が積み重なり、
まるで服をかけるための場所となり。
椅子から立ち上がるたびに重みでガタンとひっくり返る。

床には脱ぎっぱなしの服が広がり、
どれが洗ったものなのかわからず、
着るときに匂いをかいで判断するしまつ。

部屋の隅から出てきた飲みかけのペットボトルには、
なにやらユラユラ浮遊物が泳いでいる。

ベッドは服と雑誌の一時保管場所。
シーツはいつ洗ったのやら。。。
寝る前に一度床にザーッと物を落とし、
朝になればまたベッドに戻す

――そんな儀式を繰り返す日々――

部屋の床はほとんど見えず、
毎日探し物ばかり。

重たい空気が漂い、
部屋にいても安らげない。

平日は仕事に追われ、
週末は居酒屋めぐりで忙しい(笑)

片づけたいけど、
片づける時間と気力がない。

片づけたいけど、
どこから手を付けていいかわからない。

こんな暮らし、
「誰にも見せられない。人なんて呼べない。」

片づけたいけど、
片付けられない自分に諦めを感じ、
そう思うたびに、
胸の奥が自己嫌悪と恥ずかしさで苦しくなる。
それが、私の“当たり前”の暮らしでした。


自分には片付けはできない。

そう思っていた私が、
こんまりさんの本に出会って人生が好転!!

片付けができたことで、部屋も心もスッキリ✨

朝の準備がスムーズになり、
ゆとりをもった暮らしに激変。

自分のやりたいことに
たくさんチャレンジができるようになりました。


片付けができなかったのは、
「やり方」を知らなかっただけ。

あとは《きっかけ》さえあれば
誰でもできるのです!!

そう、誰でも♡

今年の年末こそゆっくり過ごしたい。

そう思っているあなたにぜひ、片づけのチャンスを!!

メルマガ登録者限定の割引をご活用くださいね。
オンラインでも片付けサポートやってます(*^^)v



《 メルマガ登録者限定 》
9月13日までのお申込みに限り1,000円割引キャンペーン!!

→片付けお掃除のサポートをすべて1,000円割引に!!
→作業する日は10月以降でもOK(2025年12月31日まで有効)
→初回体験コースには適用できません。2回目以降にご活用できます。
→メルマガに登録したよ♡と伝えてください♪

ご不明点は何度でもお気軽にお問い合わせください。


🌈なつまりクリーニング 『ときめき』🌈
HP https://tsuku2.jp/amayadori
✨片付けお掃除であなたの暮らしにときめきを✨

本当の自分に出会える
心と暮らしを整える片付けコーチ
吉田 夏江 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する