mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【あと何年?いや何キャラット?!人体実験的寿命チャレンジ】1279号
今日も開封ありがとうございます😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕
(※変態さま=いい意味で常識を飛び越えて個性を咲かせる人✨)
私のイベント!!次回9/13土曜日です❗❗
お近くの方は差し入れ持って🤣遊びに来て~
バッテリー交換は仕入れしますので事前予約必須!
まだ間に合う❗❗

ーーー🌱まずはご報告🌱ーーー
🧓80代親世代あるあるが急浮上!
ここ最近、実家のある埼玉で出店したり
同級生と会ったり
親戚とお盆に話したりしていると――
出るわ出るわ「親のお世話問題」
「うちの親ももう80代に突入ちょっとね…」
「え?そっちも??」
そう、みんな一斉に
「介助・介護・サポート」が話題にのぼるお年頃😅
親御さんたちが誰かの手がないと
生活が難しくなってきている現実を
否が応でも共有する感じ
一方で――私の周りの80代の中には
・元気に海外旅行✈️
・毎日ジム通い💪
・イベントにフル参加🎶
…というスーパー80代も存在しているんです
同じ80代でも、元気さの差がエグい!
これはもう、未来の自分に直結する話と痛感する今日この頃
💎「140キャラット」まで生きる宣言!?
私はと言えば――
「140キャラットまで生きる」と決めていす!
…え?なんで“キャラット”?😆
いやいや、人生は重ねる毎に宝石みたいに輝くのだから
あえてキャラット表記✨✨
(キャラットだとなんか高級感出るでしょ🤣)
そんな私に最近のまさに目に止まった話がこちら👇
「目の寿命は70年くらい」説
https://youtu.be/LuhENh6hucM?si=ZR5Mljm2Ku214oll
耳にした瞬間、
「ちょ、私すでに寿命オーバー入ってるやん!?👀」と軽くパニック🤣
確かに“目はむき出しの臓器”と言うらしい
空気にさらされてるんだから
そりゃ老化もするよね、と納得
だからこそ!
70歳で目が弱るなんてまだ早い!
目も体もぜ〜んぶ実験対象にして
「人体実験寿命チャレンジ」を楽しもうと思ったのです
🥗私流・人体実験メニュー
さて、どう実験してるかというと――
👉 水 💧
👉 塩 🧂
👉 旬の食べ物 🍆🍊
この超シンプル三本柱を意識してます
だって今の80代は「戦中戦後に栄養難」を
体験してきた世代
私たち世代は「添加物全盛期」を生き抜いてきた世代
だから課題はズバリ――「デトックス」
“いらんもの”をどれだけ抜いて
“良いもの”をどれだけ取り入れるか
これが人体実験のテーマなんです
いやいや、「人体実験」って言葉だけ聞くとヤバいけど😂
要は「自分の体を使った楽しい実験」
ゲーム感覚でどこまで寿命を伸ばせるか
ワクワクなんですよ
👴親のお世話=未来の自分の学び
実際に父のお世話をしているときも
「これも実験の一部だ」と思えば全然苦じゃない
だって、今の経験が未来の自分や周りの人のためになるんだから
・どんな生活習慣が大事?
・どこで無理が出やすい?
・日々の体の変化は?
全部、リアルデータを取ってるみたいなもんです
ある意味、父が“未来の私の先生”
そう思ったら感謝しかありません😆💕
🌍日本人の可能性を信じたい
私は心から思うんです
「人間の寿命って、まだまだ伸びる余地がある」って
しかも日本人は食や生活文化的にポテンシャル高いはず!
だから140キャラット人生
長さだけじゃなく、輝きも含めて楽しみたい
あなたはどうですか?
「何歳まで」「どう生きたい」って考えたことありますか?
🐾 ナゾ猫先生のひとこと:
本日の気づき
● 親のお世話問題は、もう“世代共通のテーマ”になってきた
● 同じ80代でも「寝たきり」と「ジム通い」、差は習慣と心持ちから😮
● 自分の体を使った“人体実験”は未来の自分への最高の投資
さあ、今日も自分の体で「寿命の実験」やってみませんか?
水をひと口、旬の果物をひとつ――
それが未来のあなたを作ります✨
「あなたはあなたで大丈夫💕」
ーーーーーーーーーーーーーー
📢スマホ健康診断100人チャレンジ📱
ーーーーーーーーーーーーーー
田口の1279号毎日配信の無料メルマガ
10万人目指してます❗❗
拡散してくれたら嬉しいです💕
▶ https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=0000190158&mlscd=0000190158&agt
ーーーーーーーーーーーーーー
Youtube始めました!
▶https://youtube.com/@taguchimariko?si=MP_CO4z4jfIW6glZ
インスタ ▶ https://www.instagram.com/cyan_mari/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DMもお気軽にどうぞ〜💌
ーーーーーーーーーーーーーー