mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「体の記憶」と「魂の記憶」──思い出せない原因に光を当てる方法
■□■………………………………………
「思い出せない原因」は心の記憶ではなく、身体の記憶?
………………………………………■□■
こんにちは、月よみ師いきです。
私は江東区を拠点にヒーリングや人生相談を行っていますが、日々学びを重ねる中で、新たな気づきや理論をお伝えできることがさらに増えてきました。
先日も講習会に参加し、「体の記憶」と「魂(心)の記憶」について、深い学びを得ることができました。
✨「思い出せない原因」は体が覚えている?
セッションをしていると、クライアントの方からよくこんな声をいただきます。
「原因はこれだと言われても、どうしても思い当たらない」
心理学やヒーリングでは“インナーチャイルド”に原因を求めることもあります。
しかしどんなに心の記憶を遡っても、当てはまらないことがあるのです。
そのとき注目すべきは──体の記憶。
✨心と体、両方に刻まれる過去世の記憶
最新の学びによると、
私たちには「心の記憶」と「体の記憶」の2種類があり、
それぞれに過去世の情報が刻まれています。
もし心と体が“似たような記憶”を持っていれば問題は起きません。
しかし、両者が正反対の記憶を持っていた場合──
そのズレが葛藤や不調、原因不明の生きづらさとして現れてしまうのです。
✨セイクリッドアクティベーションの役割
セイクリッドアクティベーションは、潜在意識の奥深くに働きかけるエネルギーワークです。
心の記憶だけでなく、体に刻まれた過去性の記憶にもアプローチできるのが大きな特徴。
「どうしても思い出せない」「理由がわからない」
そんな状態でも、意識の表面に上らない部分に光を当て、
少しずつ解放と調和へ導いていきます。
🌙9月のご案内
9月には「セイクリッドアクティベーション・レベル1講座」の説明会を2回開催予定です。
当日はエネルギーを実際に感じていただける無料体験会もご用意しています。
「セイクリッドアクティベーションとは何か?」
「なぜ体の記憶にまでアプローチできるのか?」
その仕組みや可能性を、わかりやすくお伝えしますので、ぜひご参加ください。
🌟まとめ
原因が見つからない苦しさや、「思い当たらないのに反応してしまう」違和感。
それはもしかすると、心ではなく“体が覚えている記憶”かもしれません。
魂と体、両方の記憶を調和させることで、
あなたの人生はもっと自由に、もっと軽やかに変わっていきます。