麻見祐介 | やまと式かずたま術®公認数霊鑑定士

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

甲子園の時期になると…

こんばんは。

やまと式かずたま術鑑定士の麻見裕介です。


ちょうど2年前の今頃
息子の名前をつけるために、毎日一所懸命に考えまくっていました。

名前で、その子のキャラクター(役柄)が決まり

誕生日と掛け合わせたら、その子の人生の流れが決まると知っているから。

名前を思いついたらすぐに算出して

1〜9のどの数字になるかを見ていました。

家族の中でのパワーバランスも考えて。

時には甲子園の球児たちが、どんな名前か参考にしながら。

アイディアを膨らませては数に変換して算出していました。

やっぱり、甲子園の時期になるとあの時の気持ちを思い出すんですよね。



生まれて間もない赤ちゃんが退院して家に来て、
家にはBGMのように甲子園の中継が流れていて。


家族みんなで彼をおうちに迎え入れて。


お姉ちゃんたちも
お風呂に入れたり、泣いたらあやしてみたり。

そんなことをしながら

どの「数」が彼にとってふさわしいのか

どの「数」が家族の一員としてふさわしいのか

考えていました。



どの数を選んでも

彼の人生は、彼のもの。

親のものではない。

子供たちが、生涯を通じて自分らしく生きていくために。

親として最大限できることを。


名付けたからこそ知っている、彼の強みや資質、そして願い。


子供達の1番の理解者としてこれからも関わっていきたいです☺️


麻見裕介


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する