松本市 shopsubako(ショップスバコ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

みつばち便り~なつやすみ号~

こんにちは!
ショップスバコです

連日の暑中
心よりお見舞い申し上げます

強い日差しの下で咲く夏野菜の花を訪れ
結実を手伝う蜂たちに
ありがとう!
と声をかけています

この夏から軒下で雨水を溜めて
植木に与えるようになりました

雨水で育つ植物は
乾燥後の回復も早く
真夏でも葉が艶々としています

今日の話題は暑さ対策!
夏こそ
自然からの贈り物
はちみつを思い出してください

******************

1・はちみつ入り手作りイオン飲料の作り方

2・ホワイトセージの予約販売

3・簡単なミニトマトのはちみつマリネの作り方

******************

1・はちみつ入り手作り飲料の作り方

炎天下での仕事や外出時に喉を潤す
手作りイオン飲料の作り方

https://shopsubako.com/wp-admin/post.php?post=2194&action=edit

材料を混ぜるだけで出来上がり!

体に負担が少なく
元気を取り戻す飲み物が
簡単に作れます
この夏は手作りにトライしてみませんか?

2・ホワイトセージは予約で!

信州で育てた乾燥ホワイトセージは
数に限りがあるため
ご予約の方を優先して発送しております

無肥料・無農薬で育ち
自然乾燥に十分な時間をかけております
お手元に届くまで
お待たせいたしますが
ご希望の方は
下記まで数量とお名前をご連絡ください
入荷次第ご連絡をさしあげます

ホワイトセージご予約
shopsubako@gmail.com

ホワイトセージの使い方
https://ec.tsuku2.jp/items/38031202553000-0001

3・簡単なはちみつマリネの作り方

トマトの赤い色から
夏の元気をもらいましょう

ミニトマトはたくさんあったら
冷凍しておくといつでも使えます

このレシピはかんたん!
夏休みの子供たちと
または集まった仲間と作るのも楽しいですよ

*材料 
ミニトマト30個(凍らせたもの)
はちみつ大さじ2
レモン汁大さじ1
あればミントやバジルの葉

*作り方
①ミニトマトはへたをとり冷凍庫で凍らせておきます
 ボールを張ったお水に入れると
 するっと皮がむけるので容器か密封袋に入れていきます
②そこへはちみつとレモン汁を入れてかるく混ぜ
 冷蔵庫で寝かせておきます
③1日後ミントやバジルの葉などをそえて召し上がれ!
 
コツはトマトの皮をむくこと
凍らせてから水にさらすことで簡単にお子様でも剥くことができます
はちみつレモンに漬けておくと
酸っぱいトマトもまろやかなデザートに生まれ変わります
味が染み込んだころには
トマトが苦手な方も
あっというまに食べてなくなるかも・・

人気急上昇中のはちみつスティックは
登山やキャンプ、お土産にも最適
くせのないアカシアはちみつです

はちみつスティックはこちらからお求めいただけます。

https://ec.tsuku2.jp/items/28021202852085-0001

それでは
元気な夏休みをお過ごしくださいね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~ミツバチから広がる笑顔~
大自然の恵みをお届けするショップスバコ
TEL0263-86-1947
ホームページ shopsubako.com
お問い合わせ先 shopsubako@gmail.com
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する