OHANA トータルケアサービス

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【発達栄養講座】赤ちゃんが鉄不足にならないために!

横浜の訪問看護サービス OHANAトータルケアの 渡辺です(^^)

少し気温が下がりましたが、蒸し暑くてやはり汗かきますね💦

肌着について👧

赤ちゃんやお子さんが暑そうだからといって、Tシャツ一枚で過ごしていませんか?
肌着は汗を吸収してくれたり、室内ではエアコンなどの気温の変化から守ってくれる役割がありますよ💡

------------------------------------------------------------------------------
◆◆月2回 の\オンライン(zoom)こども発達栄養講座/◆◆

【単発でご参加(2,200円)】可能です!!
お申込みは→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02020544052304
アーカイブ配信もございますので、オンタイム参加が難しい方も是非ご利用ください♬

◆8/14(木) 13:30~14:10

「赤ちゃんの鉄分不足についてーフォローアップミルクは必要なのかー」

講師:三井まりこ先生(管理栄養士)

離乳食が進む中で、ネットからおススメ広告で流れてくる赤ちゃん専用の鉄サプリや、鉄分豊富なパウダーや、鉄強化の離乳食・菓子類。

鉄分が不足するとどんなことがおこるのでしょうか?
また、食事の中でどんな部分に気を付けていくべきなのか?
質疑応答を交えてお話します。

<講座内容>

1. あかちゃんにどうして鉄分不足になりやすいと言われるの?

2. 食事で気を付けるべきことは? 母乳育児は本当に鉄分が足りないのか?
  フォローアップミルクに切り替える必要はあるのか?

3. おススメのレシピ紹介✨

------------------------------------------------------------------------------
◆8/21(木) 13:30~14:10

「赤ちゃんの身体ケア〜食べる力だけではなく睡眠の質につながる抱っこについて(柔道整復師が教える発達サポート講座)」

講師:赤ちゃん専門の柔道整復師 佐々木先生

抱っこで食べ方が変わる!は過言ではない?
実は、姿勢って食べるお口を作る中で土台といってもいいほど重要になっています。
ハイハイもほどほどに、つかまり歩きを初めてしまった💦
食事の椅子に座るとすぐに抜け出そうとしてしまう💦
抱っこしても反り返る💦
前向き抱っこを好む…など

赤ちゃんの食べる力を育む土台となる「心地よい抱っこ」について学びましょう

<講座内容>

1. 赤ちゃんの姿勢

2. 抱っこの姿勢とお口のつながり

3. 今日からできる!赤ちゃんの抱っこケア

お申込みは→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02020544052304

------------------------------------------------------------------------------

<夏休み!☆OHANAのオススメアイテム>
(ツクツクのポイント貯まります♬ご利用いただけます♬)

◆小学生が作った『手延べそうめん【俊麺】』6食セット 2,200円
https://ec.tsuku2.jp/items/04100121213302?t=3&Ino=000010318900


◆【子供も大好き!くるみとごまのプチプチ食感】がごめ昆布おかず手造りセット50g
ミニお試しサイズ540円
https://ec.tsuku2.jp/items/22070311000211?t=3&Ino=000010318900


◆レンジでチンするだけ!お魚不足を解消!!
愛媛県名産 レンジ☆じゃこお魚メンチカツ(38g・8個入) 1,800円

https://ec.tsuku2.jp/items/50232920430704?t=3&Ino=000010318900

-----------------------------------------------------
<お得にポイ活♪>

◆フレンド招待で毎回100ポイント(100円相当)ゲット!

①「マイページ」を開く https://tsuku2.jp/mypage/

②「フレンド招待」をタップ

③URLかLINEでお友達招待♬


◆ショップファンクラブ登録で+αのポイントゲット!

お買い物したツクツク内のお店の「ショップファンクラブ」に登録するだけで、お店からのファンクラブ特別ポイントがもらえちゃいます!
お買い物した月の末日までにご登録くださいね。

①「マイページ」の「お買い物履歴」から店名をタップ

②「ファンクラブに登録する」をタップするだけ。

登録のお店は毎月変えてもOKです!!


最後までお読みくださりありがとうございました。
-----------------------------------------------------

【合同会社OHANA トータルケア事業&SNS】

◆OHANAトータルケアサポート:https://support-ohana-care.com/
◆OHANAオンラインショップ:https://tsuku2.jp/PUMEHANA

◆赤ちゃん発達栄養相談サポート(るる):https://support-ohana-care.com/lulu/

◆OHANAインスタグラム:https://www.instagram.com/ohanayokohama/
◆OHANA X:https://x.com/OHANACARE_ykhm

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する