mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
立秋に“やっちゃいけない”3つのこと
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
このメルマガは、おうち薬膳ゆくえりあのメルマガ会員にご登録された方、webチケットをご利用された方、クーポン利用の方、講座を受講された方へお届けしています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
こんにちは。
おうち薬膳ゆくえりあの
神谷紅李です。
今日もこのメールを
開いてくださって
ありがとうございます。
8月8日 立秋って夏の終わりじゃない
8月9日 立秋にやっておくといい3つのこと
に続き
今日は「立秋にやっちゃいけない3つのこと」
お届けしますよ~
ハッキリ言って
書いている私も
完璧にできてません。
こうして
皆さんに
お伝えしながら
自分に
言い聞かせているのです。
これを読んでいるみんなで
良い秋を過ごし
気持ちよく新年を迎え
穏やかに
輝くように
年を重ねていきましょう♪
では早速♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
立秋に“やっちゃいけない”3つのこと
この時期ってまだ暑いから
つい夏の延長みたいな生活を続けがち。
だって8月だし。
暑いし!!!
天気予報を見れば
35度以上が
続いている。
でも暦の上では
もう秋の入り口。
信じられないことに。
ハチャメチャです。
だ・け・ど
やっぱり
季節の変わり目で
体も心も
少しずつ
体質、体調、環境に合わせて
切り替えが必要なんです。
というわけで
やっちゃダメなこと3つ↓
1. 真夏モードで汗をかきまくる
「汗をかく=健康」
って思ってる人、多いですよね。
汗ってね
ただの水分じゃなくて、
体の「潤いの貯金」で
「エネルギー」であります。
はい。
だから
夏と同じペースで
出し続けると
秋に入った途端
喉や肌の乾燥、咳、便秘・・・
そして無気力・・・
なので
立秋を過ぎたら
激しい運動や長湯での大量発汗は控えてくださいね☆
「潤いを守る生活」
=余分に水分を出さない
これが正解です。
2. 辛い物・冷たい物・お酒の“夏のクセ”を引きずる
暑いときにビールや冷たい麺、
ピリ辛のカレーやキムチ…
おいしいですよねー!
でも
これを立秋以降も続けると、
体の中に「熱」と「乾燥」
両方をため込むことになります。
辛い物は潤いを飛ばすし、
冷たい物は
消化力を落として
あなたを
疲れやすくする。
お酒は
その両方を加速させちゃいます。
完全にやめろとは言わないけど、
量と頻度を
ちょっと控えるだけで
秋の体調はかなり変わります。
つい習慣で
何も考えず
飲んだりしてませんか?
あなたの体は
心は本当に飲みたがってますか?
本当に飲みたいなら
飲んでもいいんです。
ただ、
つい習慣で飲んでないかな?
って立ち止まって
考えてみてくださいね。
私は最近
毎朝あたたかい水を
飲むようになりましたよ。
最後の
やっちゃいけないこと。
3. 心を置き去りにして予定を詰め込む
夏の勢いのまま、
休みなく
予定を詰め込むのも
なるべく
控えてほしい。
立秋って
心が夏から秋に着替える時期。
ここでちょっと
「間」を作ってあげた方が
身のため。
特に真面目で
がんばり屋さんほど、
予定を減らすことに
罪悪感を持っちゃう。
セールに行きたい
資格の勉強したい
あの人にも会いたい
ってなってません?
全部こなしたいって思いますよね?
そうなってしまう
原因はたくさんあるけれど
そのうちの1つは
罪悪感・・・。
ああ、「罪悪感」・・・。
切ないほど
皆さんが知らずに
抱えているものです。
「罪悪感を手放しましょう!」
ってよく聞くかもしれない。
「どんなしてよ?!」
って思うかもしれない。
そんなときも
薬膳が助けてくれますからね。
そして生活養生が
助けてくれますからね。
心の余白はぜいたくじゃなくて、
季節に合わせたメンテナンス。
あなたの心と体は
買い替えの利かない
車のようなもの。
部品すら
取り替えられない
世界でたった1つの
あなたの心と体。
それを
メンテナンスせずに
どうしようというの?!
というのが
私の本音。
なので以下の3つ、
控えましょうね~。
1. 真夏モードで汗をかきまくる
2. 辛い物・冷たい物・お酒の“夏のクセ”を引きずる
3. 心を置き去りにして予定を詰め込む
よろしくお願いします!
この3つを避けるだけで、
秋のスタートが
全然違ってきます。
薬膳って
食べ物の知識だけじゃなくて、
生活の切り替えも
含めての知恵。
次回は、
立秋から秋分までの間に
起こりやすい
「心と体の変化」
その乗り越え方についてお話しします。
今日もあなたから
養生してくださいね♪
沖縄から
愛をこめて
あかり
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
これまでのメルマガプレゼントは
こちらからダウンロードして頂けます。
特典①
セルフケアチェックシート(改訂版)
→https://bit.ly/3jzLD4M
特典②
体質チェックリスト
→https://bit.ly/3xo5jRb
特典③
更年期のための食材リスト
→https://bit.ly/3xkFIZv
特典④
薬膳で見る季節のすごし方
→https://bit.ly/3O37u2F
特典⑤
更年期の漢方薬リスト
→https://bit.ly/3vh1LNQ
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
体質改善をがんばっているお友だちにはこちらのアドレスをご紹介いただけます。よろしくお願いいたします。
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000144380
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
インスタもフォローして頂けると嬉しいです☆
[ホームページ]
https://yukueria.info/
[スタンドエフエム]
https://stand.fm/channels/641141f47cb02e02f55a90c1
[インスタグラム]
https://www.instagram.com/ouchi_yakuzen_yukueria/
[フェイスブック]
https://www.facebook.com/akariakari.kamiya
[ライン公式アカウント]
https://lin.ee/eYy622P