mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
お肌サラサラで虫除け効果もあるスプレーローション
ごきげんよう🎶
美容研究家 森あつ子です。
昨夜は、三浦で花火大会が開催〜
ベランダから目の前から愛でることができました。
花火の様子は、こちらをよかったらみてみてくださいね〜〜
夏の夜空に咲く、花火。
どこか懐かしくて、でも心がときめく——
そんな瞬間、みなさんはどんな香りに包まれていたいですか?
今日は、美容家として、
**「夜の花火にぴったりのアロマ」**をご紹介しますね♪
🎇花火に合う、大人のための3つの香り
◆ ネロリ
ふわっと上品で、どこか幻想的。
緊張をほぐし、女性らしさを引き出してくれる香りです。
👉浴衣の前に、ネロリ蒸留水をミストにしてひと吹き。
肌も心も、ふんわり柔らかくなりますよ。
最も美白効果が高い芳香蒸留水は、断然ネロリウォーター・
◆ ラベンダー
安心感のある定番の香り。
花火の余韻を感じながら、ゆったり深呼吸したくなるような落ち着きが魅力です。
👉夜のバスタイムにラベンダー+ミントを数滴。
精油は水に溶けませんから、塩素も除去、お肌も整える HEJを
30ミリに精油を6滴滴下してから加えてみてくださいね。
熱った身体も、すーっと軽くなります。
◆ サンダルウッド
少しウッディで、夜空のような深み。
大人の色気と落ち着きをまといたいときに◎
👉ストールや帯の内側にほんの少し香りを忍ばせて、
香りの余韻も楽しんでみてくださいね♪
サンダルウッドの精油をキッチン蒸留し、髪の毛にスプレーすると
キューティクルも締まり、頭皮の匂いケアにも最高です。
🌿香りも、思い出になる
花火って、音や光だけじゃなく、
そのときの空気感や香りも一緒に記憶されていくもの。
だからこそ、
自分を心地よく包む香りを味方につけてみませんか?
また、汗ばむ季節、汗もサラサラに
さらに虫除けになるボディローションがあれば、最高ですね。
昨日もね、花火鑑賞中、全身に塗っておいたら
蚊に刺されないし、匂いもいいし、サラサラで最高でした。
🫧おすすめ「花火アロマミスト」づくり
実は私、ネロリやラベンダー精油をキッチン蒸留して、オリジナルのミストを作っています。
昨日は、レモンユーカリ・アルベンシスミント・ペパーミント・ゼラニウムの精油ブレンドをキッチン蒸留
✔︎ 肌にやさしく
✔︎ 香りがやわらかくて
✔︎ 何より、自分で作ると愛着がわく♡
「この夏だけの香り」を、あなたも楽しんでみてくださいね♪
キッチン蒸留って 何?という方は
先月からスタートした「香りを食べるチャンネル」ぜひ 登録してみてください。
こちらからご覧いただけます。昨日は最新のものをUPしています〜〜
最後までお読みいただきありがとうございます。
夏のひとときを、香りで少しだけ特別に演出できますように🌙
今日も素敵な1日を!
美肌を手に入れたい方は、こちらが断然おすすめです。
説明会は、今月8月26日 20時から開催します。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/60147232200000
無料の水とミネラルセミナーも必見です。