kazukomatt print shop

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

kazukomatt print shop  8月のお知らせなど


お久しぶりです!

(携帯で画像が表示されていない場合は、自動サイズ変更を元に戻す、と設定を変えてみてくださいね)

それにしても、危機感を感じるこの夏の暑さ。本気でなんとかしないと、地球に住めなくなっちゃいますね。
やばいな。
そして昨日は8月6日、80年前に広島に原爆が落とされた日。私、夕方まで気づいてなかったのですよ。
2年前の夏、夫ジェイムスのお姉さん夫婦が、アメリカルイジアナ州から初めて日本に来てくれました。

どこに行きたい?と聞いたら、旦那さんのスティーブが「Hiroshima!」と言うではありませんか。

ちょっとびっくりしたけど、嬉しかったです。実は私も行ったことなかった。ずっと行ってみたかたった。

1日だけだったけど、平和記念資料館、平和公園、原爆ドームなど、一緒に見てきました。

平和記念資料館には長蛇の列。そのほとんどが海外の方だったのが印象的でした。

祈る以外に、何ができるんだろう?と考えちゃう夏です。


さてさて、私は相変わらず忙しくしてます。
9月には、札幌カエル祭り、そして、2年に一度の、にじ画廊(吉祥寺)での展示が控えてます。

さあ〜どうしよう。焦りますね。

新作グッズも作っているのですが、その前に、今まで作ったいろいろをネットショップにアップしました。




まずは、カエルのアクリルブローチ。これ、めっちゃかわいいんです。
アクリル素材も夏にぴったり。で、あんまりかわいいので、箱も作っちゃいました。
ヤッホー顔アップ(画像中央右下)と、おすまし横向き(画像中央左上)があります。
詳しくはこちらからどうぞ。一個1100円(税込)です。


新しくなった、かえる言葉手拭い(画像右端) ¥1980(税込)

以前作っていた染め物屋さんが廃業してしまったので、小樽のテキスタイル工房Aobatoさんにお願いして

新しく作りました。せっかくなのでイラストも描き直して、2色にしました!

こちらからどうぞ。


ケロリッコ靴下(画像左下恥)¥1980
奈良の工場でオリジナルで作ってもらいました。キメの日の靴下にどうぞ!
足元が明るいと、気分も明るくなります。私も、がんばる日に履いてます。
詳しくはこちらから。


生きカエル珈琲(画像左上) ¥328
バランス良く美味しい珈琲、マウベシ珈琲を使ってます。ちょっとだけ手元に残っている分をアップ。
早い者勝ちですよ〜。また、カエル祭りの時に作りますね。

こちらから。


画像にはないけど、ケロリッコマスキングテープ ¥660

欠品してましたが、作りました。今回は最初に作った時と同じく白地に戻して(これかかわいいと思う)
でもイラストの色や配置など、ちょっと変えてます。
こちらからどうぞ〜。


さて、9月は大きなイベントがあると最初に書いたけど、その前に、8月末にもう一つ。
まるやまものつくり舎が、なんと今年で結成15周年なのです。ゆる〜く楽しく活動してきた大切な仲間です。記念のイベントやります。

すずきももさんのポンピイェハウスにて、8月21〜25日 

詳細はこちら、まるものインスタグラムでご確認ください。
自分の仕事を振り返る展示内容なので、私は懐かしの、あれやこれやを展示する予定。

なかなか見れないものになることは確か。




最後に、クスクスオーブンプラスホッパーズでは、リビリビクラブ夏の便の発送が始まりました。
毎度書いてる気もしますが、この夏の便、本当にお得な内容になってしまっています。お勧めです。
いますぐお申し込みくだされば、夏の便開始で間に合いますよ〜!

リビリビクラブ

年間予約¥¥15019(税込、全国送料込み)はこちらからみてね。


では皆様、暑いですけど、せっかくの夏、どうぞ楽しい夏をお過ごしください。
次回は、そう間をおかず、9月のお知らせをお届けしたいです。


マット和子

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する