【MIYABI】オフィシャルサイト

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

MIYABIの洋上だより NO 24

いかがお過ごしでしょうか?

クルーズも残り1週間になりました。
いろいろな卒業イベントが始まっています。

終わるのは寂しいけれど、
始まることには必ず終わりがあることを実感しながら
下船後の計画なども考え始めていた本日、
なんと私のスマホがどこかに消えてしまいました!!!

最後に使った場所も時間もわかっていて、
次の場所へ移動してバッグの中をみたら、
あるはずのスマホが見当たらないという状況です。

レセプションに届けていますが、
まだ見つかっていません。

おろおろしながらしばらく探し回りましたが、
疲労感がつのるばかり。

出てこないかもと覚悟を決めて、部屋へ戻り
今の心境をメルマガ読者に向けて書くことにしました。


先日パスポートの入ったバッグを盗られて、日本へ戻り再発行して、もう一度戻った方がいる話を思い出しました。

「トラベルはトラブルの方がより印象が深くなりますね」などと、
私ものんきに相槌を打っていましたっけ。

ノルウェーでは緊急搬送されて手術し、また元気に戻って旅を楽しんでおられる話も聞きました。

体調を悪くして、途中で帰国された方も、亡くなった方もいるようです。

いろいろなトラブルやハプニングを思い出して書いていたら、
ちょっと落ち着いてきました。

命にはかかわらないから、慌てない!!!

データや写真は戻ってこないかもしれないけど、
こまめに見直ししていたから、記憶にあるものは大丈夫。

手帳に大切なことは書いてあるから、
とりあえずスマホがなくてもカレンダーや約束はなんとかなりそう。


こうやって気持ちを整理している最中に
レセプションから
見つかった!と連絡が入らないかとわずかな期待をしながら、
スマホを失くしてしまい、
これからどんな不便が待っているかを思うと
かなりうろたえています。

身の回りを整えて、リスク管理に備えることを私も仕事にしているだけに、
お恥ずかしい限りの事態です。

でもスマホに頼り過ぎの生活は一度見直してみる必要があるかもしれません。(バックアップしておくべきでした。でもあとの祭り)
 
見えるモノも見えないモノも
蓄えるだけでなく、
すっきりさせるいい機会なのだと受け止め、
帰国準備を始めますね。

LINEが使えません。
帰国まで音信不通状態になるかもしれませんが、悪しからず。

またお便りしますね。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する