mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【食べることが、未来をつくる✨😍】1256号
今日も開封ありがとうございます😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人への最大級の敬意と愛を込めた表現です♪)
ーーー🌱告知まとめ🌱ーーー
🎥 映画『いいやん』上映会&トークイベント
📅8月24日(土)13:45〜16:30
📍としま区民センター 会議室403(池袋駅東口 徒歩7分)
🎟️参加費:3,000円(※チケット公表発売中❗)
🔗申込はこちら → https://forms.gle/8UyX1DHsTS2oAFrw5
👀 告知Facebookライブ再放送はこちら💻
→ https://www.facebook.com/share/v/16zrTAsos7/
🔗 奥廣紋巳先生 出版記念講演会@巣鴨TAKAGIYA
満席🈵️にて終了しましたー❗❗
ありがとうございました!今日はその話💕
📅 日時:8月2日(土)12:00〜14:00
📍 会場:TAKAGIYA(東京都豊島区巣鴨)
https://maps.app.goo.gl/6q2tnQTSfT7qarnu7
📕 テーマ:『あなたの心と体を整えるマクロビオティック』
初出版のご著書は
📱スマホの健康診断100人チャレンジ受付中!
▶️https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA
ーーー🌟本文ここから🌟ーーー
さてさて!
昨日8月3日は…ずっと宣伝してきた
奥廣紋巳さんの出版記念講演会@巣鴨TAKAGIYA
開催されました〜〜🎉🎉🎉
満席御礼❗
✨小さなスペースながら想いのこもった素晴らしい会に❗
✍️奥廣さんの伝えたかったこと。
それはたったひとつ——
「食べることが、未来をつくる」
これ、ほんと深いです
ただの健康話じゃない
知識じゃない
“今、何を選んで口にするか”
が、未来の自分の体と心をつくっていく——
そんなメッセージ
実は今回、奥廣さんが生徒さんと
リアルで初めてお会いする方も何人もいらして
「えっ、やっと会えたね〜💕」って
微笑ましいシーンもいっぱい☺️✨
そしてね、みなさん見た目も中身も本当に美しいの!
お肌つやっつや!若々しい!!
やっぱり「日々何を食べているか」
もう全てに出るんですね〜✨
奥廣さんのご著書にも書いてあるけど
食べ物って実は「陰」と「陽」に分けられるって知ってました?
たとえば暑い夏には体を冷やす“陰”のものを
寒い季節には体を温める“陽”のものを
ちゃんと自然と調和するように摂り入れることで
体も心も整っていくんだって❗❗
いや〜〜、これ
私あんまり意識したことなかったー🤣💦
でも思い出してみたら…
うちのばあちゃんちとか、伯母さんちで
出てくるご飯って
全部旬のものばっかりだったなぁ…って気づかされます
もう、スーパーの棚にあるからって
一年中同じように食べられる今こそ
"ちゃんと“今なにを食べるべきか”を
考える必要あるんじゃない?って
しみじみ感じちゃったわけです
しかも、食べ物だけじゃない
化粧品も日用品も
肌から吸収する「経皮毒」もあるって話
聞いたことありますよね?
口からだけじゃなくて
“取り入れるすべて”が自分のカラダをつくっている
それを、私は昨日、あらためて
ガツンと教えてもらいました😆💕
いやほんと、うちの伯母さん(蓮田の野菜マスター💪)にも
めちゃくちゃ感謝したくなりましたもの〜🤣💕
▼奥廣さんのご著書はこちら📘
ぜひ読んでみてください
優しさと芯のある、素敵な想いが
ぎゅっと詰まってます💫
これはスタッフ写真💕
🐾 ナゾ猫先生のひとこと:
「にゃふにゃふ〜〜🌿
食べることは、生きるチカラニャ!
どんな未来を生きたいかは
今日のゴハンが決めるニャ🍙✨
コンビニより、畑の声を聞くニャ〜❗❗」
本日の気づき
● 食べることは、“未来”を選ぶこと
● 旬をいただく=自然とつながること
● 口からも肌からも、“何を取り入れるか”で自分が変わる
● 食にこそ、やさしい魔法がある✨
というわけで、私自身も改めて
「自分がどうありたいか」を問い直した1日でした💡
みなさんの今日のごはんが
明日の笑顔と元気につながりますように💕
ではでは、また明日〜😍💌
「あなたはあなたで大丈夫💕」
📢スマホ健康診断100人チャレンジ📱
残り43名〜❗まだまだ受付中❗
私のイベント!!本日8/3でーす!!
お近くの方は差し入れ持って🤣遊びに来て~
バッテリー交換は予約承っております!
ーーーーーーーーーーーーーー
田口の1256号毎日配信の無料メルマガ
10万人目指してます❗❗
拡散してくれたら嬉しいです💕
ーーーーーーーーーーーーーー
インスタ
▶ https://www.instagram.com/cyan_mari/
▶ https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DMやご感想もお気軽にどうぞ〜