Moon Road @あなたのツキをよびこむ 月よみ師®いき〜占い・カウンセリング〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

神社で出会った“7種類の蝶”──これは偶然?それとも魂へのサイン?

■□■………………………………………
神社は、魂のスイッチを押してくれる場所
………………………………………■□■
今日は、北東の佑気取りで訪れた茨城県にある崇敬神社での、不思議で心に残る体験をシェアしたいと思います。
(※佑気取りとは、良い“気”を取りに行くための方位取りです)

この神社は、鳥居をくぐった瞬間から空気が変わるのを肌で感じる、まさに「場の力」が強い場所。
特別な感覚がなくても「あ、気持ちがいい」と思わず深呼吸してしまうような、清々しい神社です。

今回ももちろん「あ、空気が気持ちいい」と感じたのですが、
それにもましてびっくりしたのが
目の前をスーッと横切るように
ひときわ美しい瑠璃アゲハがとんでいて、
ルリアゲハなんてしばらくぶりだわ と思っていたら、
どこへも飛んでいかず、私たちの周りを行ったり来たり。

すると──
そこからが、本当に不思議でした。

次々と、まるで交代するかのように現れる蝶たち。
一匹や二匹ではありません。
なんと、7種類もの蝶に出会ったのです。

出会った蝶は、

瑠璃アゲハ

キアゲハ

クロアゲハ

モンシロチョウ

モンキチョウ

ルリシジミ

ゴマダラチョウ(+ヤマトシジミも)

どれも個性的で、色も大きさも違うのに、
なぜか参道のあちこちにいて、静かに舞っているんです。

昆虫に詳しい友人曰く、
蝶にもやはり縄張りみたいなものがあって、
これだけさまざまな種類が一か所にいるのはとても珍しいとのこと

もちろん私も生まれて初めてで、
これはいったいどう解釈したらいいのか??
ちょっと悩んでしまいました。

これは一体どういうこと。。。?

🦋7種類の蝶が意味するもの

スピリチュアルな世界では「蝶」は魂の象徴とされますが、
7という数にもまた、特別な意味があります。

7つのチャクラ

1週間=7日(時間の周期)

虹の色も7色

日本の神様にも「七福神」

魂の進化の段階も7で表現されることが多い

つまり、“7種類の蝶に出会う”というのは、偶然を超えた出来事。
それは、魂の調律が始まった合図であり、
「すべてが揃った今、あなたは次のステージへ進みます」という宇宙からの祝福なのかもしれません。

中でも、最初から最後までルリアゲハがずっと先導してくれていたことには、
とても深い意味があるとおもっています。

🕊 神社は、魂のスイッチを押してくれる場所

自然の中に身を置くことで、
今までは気づかなかった「変化の兆し」に出会うことがあります。

今回のような蝶たちとの出会いも、
ただの偶然ではなく、“神様からのメッセージ”。

次に神社へ行かれる際は、
ぜひ空や草花、小さな生き物たちにも目を向けてみてください。

あなたのまわりにも、何かが合図を送っているかもしれません──

✍️いきのおすすめ:

江東区・豊洲にて「魂の目覚め」「本当の自分に還るサポート」「人生相談」を行っています。
LINEご登録で「あなたの魂の神話」プレゼント中📩
▶︎https://lin.ee/uolRVe1

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する