mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
みやもとふぁ〜む お米の会 LIVE配信 必見!
こんばんは
ホント暑いですねが挨拶代わりみたいになってきた近年
ゴールデンウィークに雪が降った北海道の北見市で、今度は7月に39℃ともう訳がわからないですね☀️
そんな北海道の真ん中、旭川で
森の恵みプロジェクトイベントvol.4の開催が決定しています🌳
テーマは正に旬の
今年一年を通して話題といっても過言ではないお米のお話🍚
約20年もの間お米と向き合ってきた
みやとふぁ〜むの宮本さんがお話して下さいます
消費者の方は、新米選びやこれからのお米選びの一助に
事業者や農家の方などは
北海道というロケーションでの栽培やその違いや宮本さんの蓄積してきた工夫などを
今後の経営のご参考にされていかがでしょう✏️
収穫前の多忙なこの季節にあえての開催は
夏休みで子供達も見れる事、稲の立ち姿や田んぼの風景などを届けられるという事でのご英断です❇️
森の恵みプロジェクトの事を少しでもご理解頂きたいという、発起人本人の決意でもあります
頂く側も育てる側も売る側も
リアルを理解してその先に進みませんか?
こだわっているからバカ儲けたい とか
そういう思想ではない
求めやすい価格でより安心安全なものを
という宮本さんの想いを受け取ってみませんか
私自身もこのお米のイベント、お話がとても楽しみです⭐️
尚、購入したい となった場合でも
ごだわりの栽培、面積も限られていて
既に在庫切れの商品もございますので悪しからず🙏
何せツクツク週間ランキングでトップ10に入っている商品
私はその人柄を知っていて食味も知っている
手放しで勧められるお米です🌾
米の銘柄も大事かも知れませんが
人柄が織りなすその人の味
それが食味には加わっている と私は思います🍀
ご検討はこちらをご覧下さい
自身で精米できる方は料金、保管面も含めて
玄米購入がお勧めです🚛
★《LIVE、アーカイブチケット》『森の恵みプロジェクトvol.4』
【みやもとお米の会 圃場見学編】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/27450002292540?t=3&Ino=000020084000
★特別栽培米 ななつぼし
【備蓄用玄米30kg】『予約販売 9月下旬以降発送』
https://ec.tsuku2.jp/items/96500833002120?t=3&Ino=000020084000
★ごまの恵み ゆめぴりか (人気No.1)
【5〜27kg】『予約販売 9月下旬以降発送』
https://ec.tsuku2.jp/items/04230225070184?t=3&Ino=000020084000
★お米食べ比べ4種
【2kg 4個セット 計8kg】『予約販売 9月下旬以降発送』
https://ec.tsuku2.jp/items/12720705325102?t=3&Ino=000020084000
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamoto.farm_hokkaido/#