mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
歯医者ジプシー物語 その①
「さて、どうする?どうする私?」
半年に一度の、あのルーティンがやってきた。
そう。歯のクリーニングである。
「奥歯がちょっと気になるんですよね…」
と、軽い気持ちで伝えたはずだった。ほんのちょっと、噛むと痛い。そんな程度。
それが地雷だったのか、天使のような笑顔の歯科衛生士さんが、突如として焦り出した。
「えっ……?それって、もしかして……ちょっと先生に診てもらいますね!」
なんだか急に慌ただしい。
私の奥歯が一体なにをやらかしたのか。
レントゲンを撮りましょう。
と言われたとき、「ああ、これはただのクリーニングで終わらないな」と直感した。
そして、その直感は残念ながら当たってしまった。
画像を見ながら、先生が言う。
「削って、治療しましょう」
その瞬間、心の中の私が悲鳴を上げた。
\ 削らないでぇぇぇ! /
なぜなら私は最近、あの「名医は虫歯を削らない」で有名な小峰先生のYouTubeにどハマり中。
私の中で、削る治療=ナチュラルではない!という認識ができていたのだ。
「いやいや、今日はいいです!」
そう言って私は、逃げるように歯科医院を後にした。
背後から聞こえるのは、「なるべく早く来てくださいね〜」という優しい声。
わかってる。
このまま放置しても良くならないことくらい、わかってる。
でも、削るのは……イヤなんだ。
痛みからは解放されたい。
でも、削らない道を探したい。
歯医者ジプシー、ここに爆誕。
さて、どうする?どうする私?(続く)
歯医者ジプシー物語その②を、お楽しみにね💖
それからうちに帰って、慌ててプランターゴのマザーチンクチャーでうがい。
これ、素晴らしかったよ✨
痛みや違和感が、スッと軽くなったの。
これはみんなにオススメです❤️
歯や歯茎に痛みや違和感があったら、プランターゴ(オオバコ)のマザーチンクチャーを入れたお水でうがいしてみてね🌼
歯医者ジプシーとは関係ないですが
アニマルキットのセミナー、やってます🐶🐱
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/22090782032405
お申し込みはこちら↑