Mad Hatter Cafe マッドハッターカフェ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【初メルマガ配信✉️】はじめましてマッドハッターカフェです♪🎩✨

マッドハッターカフェの村上リノです🐰🎩
今回初めてのメルマガ配信になります✉✨

(不慣れな文章かもしれませんが、
温かく見守っていただけると嬉しいです👀💦)

2025年6月から、
おすそわけマーケットプレイス🌟ツクツクに登録しメルマガも配信できるようになりました✉️

ホームページも開設し、日々バージョンアップ中のマッドハッターカフェ☕🐰ですが…

今回は「はじめまして」の方に向けて
少しキッチンカーの紹介をさせてください(^^)



‥…━━━━━━☆

【🐰 Mad Hatter Cafeのはじまり 🐰】

キッチンカー「Mad Hatter Cafe」が生まれたのは2022年🌱
前オーナーさんが大の《不思議の国のアリス》好きで、可愛い外装と、お花のフレーバーのスムージーを看板メニューとしてOPEN🌼✨

1年ほど活動したのち、前オーナーさんの
お仕事の都合により手放すことに…。

その時に出会ったのが、元・助産師&看護師の私でした🏥

(え?飲食関係ないじゃん!って思いますよね笑)

⸻⸻

【🌱助産師ママ、スムージー屋になる🌱】

妊娠をきっかけに、夜勤や早朝勤務の多い病院勤務に限界を感じていた私💦

ちょうどその頃、「夫婦でカフェをするのが夢」と夫(現・教師)と話していたタイミングで
Mad Hatter Cafeを引き継ぐ人を探しているとお話があったので、

「いつかやるなら、今やるしかない!」❤️‍🔥

そんな気持ちで、臨月の私がスムージー屋さんになりました😂🍹

経営なんて初めてでしたが、「人の笑顔を見る事と、美味しいものを食べる事がいちばんの幸せ!✨」だった私は、お客さんの喜ぶ笑顔をみれるこの仕事にとてもやりがいを感じるようになりました🌱

⸻⸻

【🍼自分の育児から誕生したママカフェのアイデア☕️】

そんなこんなでバタバタの妊娠期を過ごし、2024年5月に無事娘が誕生日。初めての育児がスタート👶🏻✨

育児に追われる日々で、いつのまにか「美味しいものやカフェが大好きな自分」ではなく「母としての自分」を優先するように。
娘は可愛いけど、どんどんストレスは溜まり続け、気づけば涙が出る日もありました💦

「気晴らしに美味しいものを食べに行こう!」と思っても、重い荷物をもち、車に子どもを乗せていざ出発したと思ったら、オムツ変えのタイミング…、ついたと思ったら大泣きの我が子💦

ゆっくりストレス発散にいくつもりが余計、どっと疲れて帰ってくる…。

そんな経験をきっかけに思いついたのが、

『ママがカフェに行くのではなく、カフェがママのもとに行く』という今のコンセプトでした☕️💭

⸻⸻

【🧸気軽に会える“キッチンカー助産師”へ🌈】

そしてもう1つ、思ったのが、

初めての経験に不安がいっぱいなママたちは聞きたいことも沢山。喋りたいこともたくさん。

そんな時、いざ助産師に聞こうと思っても、行くのに勇気がいる…。

だからこそ、
「病院や助産院でしか会えない助産師ではなく、気軽に会える助産師になりたい!」と思いました。

そんな想いから、現在は、

🌟産後ケア施設で助産師として働きスキルを磨き
🌟ママの心を癒すキッチンカー運営も行う

この2つの仕事を両立しながら活動中です✨


⸻⸻

【💖夢は「心のパワーチャージスポット」💖】

Mad Hatter cafeが目指していることは、ママだけでなく、地域の皆さんとも繋がり、疲れたときにふらっと寄って、ほっと一息つける場所。
そしてまた笑顔で頑張ろうと思える、場所作りです🌈

まだまだ未熟ですが、夢に向かって、試行錯誤しながら進んでいこうと思います!
あたたかく見守っていただけると嬉しいです☺️✨

今後は、
🚚キッチンカーの出店情報
🎁お得なクーポン情報

などもお届けしていく予定です✨ぜひ楽しみに🎶

====================
Mad Hatter Cafe
ムラカミ リノ🐰🎩

\最新情報はこちらからチェック/
🌼ホームページ
https://tsuku2.jp/mad_hatter_cafe

🌈Instagram
https://www.instagram.com/mad.hatter.cafe.okinawa

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する