アロマ教室 Natural Green

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【クレイ】おすすめの使い方3選〜その①〜

幸せアロマのおうちレシピ
アロマ教室Natural Green
大村有子です


まだ梅雨も明けていないのに、連日の暑さ‥
関東には台風の接近も予報されていますが汗

暑い時にピッタリのクレイの使い方を、
3回に分けてお伝えしますね。


その①
クレイパック
===========

クレイは肌の炎症を鎮め、
汚れや老廃物をくっ付けひっぱり出したり
皮脂バランスの乱れを整える働きがあるため、
疲れ肌、日焼けした肌を回復するのにも優れています。

泥パックとも呼ばれていて、エステサロンで
フェイシャルパックやボディーパックを受けれますよね。

クレイは誰でも簡単に扱えるのが最大の魅力で、
クレイと水を混ぜてペースト状にしたものを
パックしたい部分に塗り広げるだけ。

ちょっとしたコツはありますが、簡単でしょ?


【クレイパックのやり方】
グリーンまたはホワイトクレイを
マヨネーズくらいのペースト状にして、
1センチほどの厚さで肌に塗り、
端が乾燥してきたら外して軽く水で流します。

顔のくすみ、赤みが取れ、一皮剥けたように肌の色が明るくなりますよ♡

パック後は化粧水などでしっかり保湿をしますが、過剰なケアは肌本来の力が発揮できなくなるので注意しましょうね。


□クレイお試しセット販売中□
ローズウォーターをちょっぴりプレゼント!
使い方テキスト付き!
グリーンクレイ50g
イエロークレイ50g
レッドクレイ 50g

ご購入はこちらから
https://ec.tsuku2.jp/items/22507708054231-0001


本格的な夏が来る前に、
このお試しセットでセルフケアを覚えると
知っててよかった!と嬉しくなりますよ


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する