しっでぃぐりーんネットワーク

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【しっでぃぐりーんネットワーク】サマーセールのお知らせ&おいしいお野菜とレシピ集

こんにちは!!しっでぃぐりーんネットワークの陽介です!!

毎年恒例のサマーセールが始まって3週目を迎えております!
おかげさまで、たくさんのお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。

まとめて買っておきたいあの品、試してみたいけどなかなか手が出せなかったこの品などなど、何から何まで値上げの中で少しでもお安く購入していただこうと、ご紹介を続けて参ります。

世界情勢等含め、早め早めのご購入をオススメします。賞味期限の長い乾麺、乾物、雑穀などは、備蓄用としてもおすすめです。どうぞ、この機会にお楽しみください!!^^

続きまして、おすすめのお野菜とおいしいレシピのご紹介です!!

【当麻グリーンライフさんの有機栽培ミニトマトや、トマト、ピーマンが始まりました!】

当麻グリーンライフさんは、全圃場をJAS有機認定されている大規模有機生産グループです。

前代表の瀬川さんは、北海道有機認定協会の設立にも関わり、北海道で有機農業の推進に尽力されておりました。

今年は、春の低温から収穫が1週間ほど遅れましたが、今週よりミニトマト、トマト、ピーマンなどの果菜類のご紹介が始まりました!!

美味しくて、安心な当麻グリーンライフさんの有機野菜をどうぞ、お楽しみください!


☆ちょっとした豆知識☆

・当麻さんの有機トマトがあるうちにトマトストック

①トマトはヘタを取り、ざく切りにします。

②ミキサーに、ざく切りにしたトマトを少しずつ入れ、2分ぐらいミキサーにかけます。

③保存は、紙パック、ステンレス容器、ポリ袋に入れて冷凍保存にします。


・・いずみ農園さんの軟白ネギでネギ味噌
ネギの白い部分を刻み、味噌とかつお節でよく練ります。ごはんのおかずはもちろん、風邪の時にお湯に差して飲むと効きますヨ。


・レタス系の保存方法
レタスやリーフレタスなどは、芯の部分から傷みやすいため、すぐに使わない時は芯をくり抜いてラップなどで包み、夏場は冷蔵庫で保存してください。

・玉ねぎの甘みを引き出す方法
甘みを引き出したい時は、切った後長時間放置したり、水にさらしたりせず、調理します。

・生魚のアニサキス退治
青しそや生姜には、生魚に発生するアニサキスを退治する効果があります。特に生姜がこの効力に優れています。お刺身の時は忘れずに!!
これからの時期は特に、イカ刺しには気を付けて。イカの皮は、必ず剥きましょう。

・生姜を日常的に使いましょう。
生姜は、消化力を上げてくれますので、毎回の食事の中で少量でもいいので摂りたいものです。千切りやスライスしたものを白湯に入れて飲むのもオススメです。
食欲がない時に、食事の20分ほど前に生姜1かけにレモン汁をけて、岩塩を一つまみ乗せたものをかじると消化の助けになります。

・お手軽ゴマ豆腐
☆材料:ごまペースト…大さじ2、本葛…120㏄、昆布だし汁…500㏄、しょうゆ…小さじ1

☆作り方
①昆布だし汁を鍋に入れて、本葛は、固まりを砕いて少量の水に溶かしたものを加えます。

②さらに、ごまペースト、しょうゆを加えてよくかき混ぜます。

③鍋を弱火にかけ、粘りが出るまでよくかき混ぜます。

④流し型に入れて十分に冷まします。冷めたら切り分けて、ワサビ醤油などでどうぞ。

◎ノンケミレモンが始まりました。
毎年大好評のノンケミレモン(ノンケミカル=防カビ剤不使用)のメイヤーレモンが、今週より始まりました。
産地はニュージーランドのギズボーン地区で、シェーン&レイ・アンダーソン農場で栽培されたレモンです。
メイヤーレモンは果汁が多くまろやかな酸味で、皮は若干オレンジ色が特徴のレモンです。
果汁が豊富なので、ジュースや果樹酒、サラダなどにもおすすめです。
害虫駆除には食肉蜂を使用し、オーガニック農産物に使用されているベジタブルワックスを使用しております。
輸入時に防カビ剤を使用しておりませんので、皮まで安心してお使いいただけます。

【ヤマサ農園さんのスイカ】
1玉は1.5㎏くらいの大きさです。徳島のヤマサ農園さんのスイカは、農薬や化成肥料を一切使わずに作られた貴重なスイカです。
スイカは、利尿作用や、高血圧、解熱作用、心臓病、尿路結石、二日酔いなどに効能があると言われています。
また、種は干したものが解熱、便秘に良いとか。種からスイカを育てることもできますよ^^
皮も漬物などにお使いいただけます。種まで無駄なくお楽しみください。

すべてのお問い合わせはこちらまで!!
TEL:0154-66-2608
FAX:0154-66-2488
E-mail :kau@sidhigreen.com

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する