mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
汗や摩擦でバストが痛む?夏のお肌トラブル予防・後編【Fujiko通信vol.76】
こんばんは!😊
水素サロンFujikoのえごしです!✨
毎日暑いですね。
暑い夏、汗をかいて肌の摩擦が増えることでバスト周りにトラブルが起きやすくなります。
特にバストは敏感な部分であり、汗や摩擦による肌荒れやかゆみ、赤みなどが発生しやすいです。
そこで、先週に引き続き
今回は夏のバストの肌トラブルを予防するためのポイントをご紹介します。
---本日のMENU----------
▶夏の肌トラブルを予防する方法
▶ふじこオススメ!商品をご紹介
▶お得にポイ活✨100円分貰えるツクツク!!!お友だち招待!
-----------------------------
5.バストをサポートするナイトケア
日中の過ごし方だけでなく、夜のケアも大切です。
寝ている間にバストが無理に圧迫されると、摩擦や肌荒れの原因となります。
予防方法:
●ナイトブラを活用する:寝ている間にもバストを優しく支えるナイトブラを使うことで、肌の摩擦やたるみを防ぎ、快適に眠ることができます。
ナイトブラはデザインや素材が柔らかく、締め付けが少ないものを選ぶとよいでしょう。
またナイトブラはこまめに洗濯し、清潔なものを着用しましょう。
●枕や寝具を見直す:寝具や枕が硬すぎると、寝ている間にバストに負担をかけることがあります。
柔らかい枕や肌触りの良いシーツを選んで、バスト周りへの刺激を最小限に抑えましょう。
6.シャワー後のケアを忘れずに
汗や日差しでバスト周りの肌が敏感になっているときは、シャワー後にしっかりと保湿ケアを行うことが重要です。
乾燥した肌にすぐに服を着ると、摩擦が生じやすくなります。
予防方法:
●シャワー後はバスト周りを優しくタオルで拭いた後、保湿クリームやオイルを使って肌を保護しましょう。
保湿成分が豊富なクリームを使用すると、夏の乾燥から肌を守れます。
シャワーを浴びて濡れた身体の状態でベビーオイルなどを塗っておくと、タオルドライ後にしっとりさが続きやすく慌てて保湿ケアをしなくて良いのでおすすめです。
●アロエやヒアルロン酸が含まれた保湿剤は、炎症を鎮め、肌をしっとりと保つのに役立ちます。
7.適切なブラジャーサイズを選ぶ
バストの痛みやトラブルを防ぐためには、サイズが合ったブラジャーを着用することも大切です。
特に暑い夏は、ブラジャーがきつすぎると締め付けによる摩擦が生じやすくなります。
予防方法:
自分のバストサイズに合ったブラジャーを選び、締め付けが少ないものを選びましょう。
特に夏は、肩紐やアンダーバストがきつくならないよう、ゆったりとしたフィット感を大切にしてください。
夏のバスト肌トラブルを予防するためには、汗や摩擦から肌を守るためのケアが重要です。
こまめに汗を拭き取り、通気性の良い下着を選び、摩擦を防ぐためのボディケアを行うことが、快適な夏を過ごすためのカギとなります。
バスト周りの肌トラブルを未然に防ぐことで、バストを守りながら、夏を心地よく楽しみましょう。
/
ふじこオススメの健康・美容グッズ✨✨
\
水素風呂になる入浴剤!
女性ホルモンに似たサイレント型エストロゲンたっぷり✨✨
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」 ![]() 初回半額キャンペーン!!!【女性にうれしい栄養成分をギュッと凝縮】はなびらたけEST 300mg×90粒 国内製造 完全無添加 |
コラーゲンは身体の細胞に必要な栄養素です(`・ω・´)b
/
絶対にした方が良い✨ツクツク!!!にお友だち招待でポイントGETしちゃおう♪
\

本日も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!✨
Fujiko通信は、毎週月曜日の20時に健康に良い事などを配信しています😊
୨୧‥∵‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
お問合せ、ご予約は下記より承っております。
公式LINE https://lin.ee/K8YOeq7
インスタグラム https://www.instagram.com/bustmakesalon_fujiko/?hl=ja
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧