mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
咬傷犬たちを救う保護団体「d&human(ダンドヒューマン)」さんへ寄付させていただきました
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる)」の玉城です。
▪️ 咬傷犬の保護・トレーニングの取り組み、また保護犬猫を譲渡へ繋げる活動もなさっている【保護団体d&human(ダンドヒューマン)」】さんへ
2025年7月11日22,000円寄付させていただきましたのでお知らせいたします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡*。゚
https://www.instagram.com/p/DMCU148xK-n/?igsh=MTJyNXA3dmFhd2o5aA==
センターに収容されている子たちをさらに受け入れるため、約70万円のエアコン付きコンテナハウス3台と犬舎増築、補強工事190万円
に使われます。
咬傷犬と聞くと、「怖い犬」というイメージを持つ方もいるかもしれません੯‧̀͡u\🐾
でも実際は、人間からの関わり方や環境によって心を閉ざしてしまった子たちがほとんどです
(。•́ - •̀。)
-----------------
虐待の過去があるのであろう。
人の手が怖くて叫び噛む
人が怖くて叫び暴れる
そして、常同行動。
人が生み出した"咬傷犬"
なのに
人が処分しなくてはならない"咬傷犬"
彼らには"人の手"が一番必要。
-----------------
と保護団体a&human(ダンドヒューマン)」の
代表兼咬傷犬トレーナーの神田さんはおっしゃっています。
˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.
沖縄では現在、咬傷犬のトレーニングができる団体がなく、センターに収容されたまま「引き出すことができない子たち」がいます。
そんな中d&humanさんは、沖縄の子たちのことも受け入れ、1頭1頭に寄り添いながらトレーニングとケアを行ってくださっています
どれだけ大変でも命に優劣をつけずに、救いの手を差し伸べる活動に私は深く心を動かされました。
-----------------------
d&humanさんでは現在、
犬舎の増設・補強のための寄付を募っています。
「1頭でも多く助けたい」
「暑さに耐える犬たちに、エアコンのある環境を」その願いのもと、命を守る場所づくりが進められています。
「応援したい」と思ってくださった方がいましたら、以下のリンクから詳細をご覧いただけたら嬉しいです(*Ü*)
https://www.instagram.com/dand_human?igsh=ZnU0ZnM0eXRjdnh4
このメルマガを通じて、
咬傷犬たちの現状やd&humanさんの想いが、
少しでも多くの方の心に届きますように(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
これからも保護犬猫たちが幸せになれる世界を目指して活動していきます✨
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます🐾