肌力クリエイター美容研究家 aromapod(アロマポッド)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

あなたの美容タイムを最大限に活かす方法

ごきげんよう🎶

 

美容研究家 森あつ子です。

 

今日は夕方から突然の豪雨!!

びっくりしましたね。。

 

さて 今日は、“キッチン蒸留”から、美容に役立つ小ネタをお届けします。

 

ゲリラ豪雨で、湿度は上がりましたが、、、
💧「肌が水を欲しがる季節」

夏の紫外線で疲れたお肌には、「水」がかなり重要です・

 

スキンケアの基本・化粧水も大事ですが、もっと“内側”からのケアを大切にしてみると

お肌の変化を感じるはず!

 

 

ここでいう保湿は、一般的な化粧水での保湿は 全く異なります。

 

もちろん、それも重要ですが、 お肌のベースがしっかりしていなければ

いくら お水を与えても、、、お肌は基本、「排出器官」なので あまり意味がありません。

 

 

 

そこで いつも 私がお勧めしている ATR PLUSは大活躍。

 

 

ただし、ATR PLUSは、十倍に希釈しますので

希釈するお水はどうしたら良いでしょうか?という

ご質問をよくいただきます。

 

水分子を細かくしていくのは

浄水器のお水でOKです。

 

もちろんそのお水を変えていくと

使用感等変わります・

 

どうせなら、最大のパワーを持って お肌に挑みたいもの笑。


実は…キッチン蒸留で得られる「ATRウォーター」も、
ノンカロリーで植物の香りを含んだお水。

 

image

これを冷やして飲むだけで、肌がふっくらすると感じる方も。

 

糖分ゼロだから、ダイエット中や糖質制限中の方にもぴったりなんです。

 

image

 

 

🍋「香りがもたらす“肌の透明感”」
レモンバーベナやローズなど、香りの成分が脳に伝わると、幸福ホルモン・セロトニンの分泌が促されるとも言われています。

結果的にストレスが軽減し、肌のバリア機能が整いやすくなるのです。これは香りが薄いとさらに効果もUP。



アロマは、肌にも心にも効く“ダブル美容液のようなもの”ですね。

 

香りのお水(芳香蒸留水)は化粧水ベースとして

お肌の整えにも実力を発揮しますが

 

蒸留した素材も丸ごと活かせるのがキッチン蒸留の醍醐味。

 

🍲「食べるだけじゃもったいない?」

キッチン蒸留で蒸したあとの素材(アフターATR)は、実は“美容食材”。

例えば、りんごやイチゴの蒸留後素材は、ハーブスープやサラダに再利用可能。

お肌にやさしいフィトケミカルがたっぷりです。

 

 

🧴キッチン蒸留☆豆知識
ATRウォーターは、ベビーや介護が必要な方にも使用できるほど、やさしいスキンケア水として活用できます。そこへATR PLUSもお勧め!

市販の化粧水に数滴加えると、肌なじみが格段に良くなり、ナチュラルな香りがストレスフリーな毎日を演出します。

さて 7月は、、とにかく連日 ハードな私ですが、、、

先日は、今月からスタート予定の「YOUTUBEチャンネル」の撮影&打ち合わせ

 

ルル様も一緒です。

 

image

 

 

美容にも健康にも 子育てにも介護にも ペットにも、お料理にも

とにかく どの分野でも 優しく寄り添って 魔法をかけてくれる

キッチン蒸留理論。

 

 

 

 

 

 

 

こちら OPENしたら またお知らせしますね。

こちらのブログの読者様が興味ある「美容ネタ」も発信していきますので

どうぞお楽しみに🎵

 

image

 

 

 

あなたのスキンケアタイムに、 1滴で、パワーUPしてくれる

ポリアミンは下記よりお買い上げいただけます。

 

https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230-0001

 

 

また 今夜20時から21時半

 

日本アロマ蒸留協会 研究委員会にて

「やってみよう 試してみよう キッチン蒸留」のイベントとして

オンラインにて 「コカコーラ」の香りを取り出します

 

参加無料なのでよかったら覗いてみたください。

 

 

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する