mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
🍃自然療法ラボのメルマガ第180号「豊かさの自然療法」🍃
こんにちは、自然療法ラボの中村裕恵です
今晩の無料セミナーをお知らせするのが当日になってしまいました😊💦
量子波動サロンTokyo主催「タイムウェーバー・フリークエンシー入門」 2025年7月11日(金)20:30〜21:30
無料オンラインセミナー(ZOOM)
ミーティング ID: 833 1069 3368
パスコード: 986485
セルフケアで携帯できる「ヒーリー&マグヒーリー」という機械にフリークエンシーで作成したケアプログラムがインストールできるのが、大きな魅力の波動機器です。
なんだかよくわからないけど聞いてみたいという方、ご参加ください❣
■明後日の開催です!
私から前座で30分程度、「豊かさアバンド/アバンダンス」のためのネイチャーエッセンスが色々発売されていますので、そちらを紹介しながら、「豊かさとお金」について考察します。その後、登石麻恭子先生にバトンタッチです❣
登石先生から講座にあたり、コメントが届いています。
「ホロスコープから見えるお金や豊かさの傾向を見ていきますが、今回は特にその人が持つ豊かさの根本部分を中心にお話しします。そして、それを強化するアロマ、フラワーエッセンス、ジェムストーンをお伝えいたします!」
レコーディング視聴も、できるだけ早くお知らせいたします。ご参加くださいませ。
●≪NEW≫書籍「レモンひと搾り、スパイスひとさじで。変わる、毎日の料理」
夏になると、スパイスのことを伝えたくなる私ですが、今は時々しか作りませんが、スムージーを作るとき、レモンを搾って、味を変えたり整えたりします。レモンを使うのは、暑い季節のビタミンC補給にももってこいですが、レモンには不思議な秘密が!以下の記事も参考にしてみてください。
https://creativemogumogu.com/column/lemon_ph/
●「余<Yo> シャンプー&トリートメント
https://ec.tsuku2.jp/shop/0000106649/0070
前号でもお伝えしたヘアケア製品です。国産のよいヘアケアを皆様にご紹介できたら、と以前より探して、当店ではお馴染み「たかくら新産業」のシリーズです。トライアルセット&アルミパウチ製をご紹介しています✨
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。
☀️今後のセミナー・のご案内です☀️
●明日、第二回「西欧中世の修道院とその関連する植物療法セミナー全3回」開催します。
第1回はレコーディング視聴をお送りします。。
豊泉真知子先生が訪れた数々の美しい修道院の紹介とともに、中世時代の修道院が薬草を作り、診療所のような役割を果たすようになった歴史を紐解く講座です。第2回は、カール大帝の子&孫の時代、修道院は「祈り、そして、働く場」にもなり、修道院の庭園も整備されてきます。その立役者がシュトラーボという修道長です。私がシュトラーボの推奨する植物から3~4種類を紹介します。
●≪NEW≫7月26日(土)午後2時開始ワンコイン「PHIエッセンスを知ろう★岡山ゆづか×中村裕恵コラボトークセミナー」を行います。オーストラリアンブッシュ、パシフィックエッセンス、アラスカンエッセンスと網羅してまいりまして、次は、PHIをと思い早1年以上経ちました。ネイチャーワールドでエッセンスを選ぶお手伝いと日々されておられるゆづかさん&統合医療クリニック時代には薬のようにPHIエッセンスを処方していた中村の二人で、PHIワールドをどこまで紹介できるか好ご期待なセミナーです。ご参加いただいた皆様にアーカイブ配信をいたします。→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/41020626200752
●≪NEW≫8月31日(日)午後ホリスティック医学協会主催「ホリスティックな植物療法とは」の基調講演を私が担当します。ハーブ&アロマの林真一郎先生、森林療法の降矢英成先生、バッチフラワーエッセンスの林サオダ先生、園芸療法の宍戸多恵子先生の大御所の先生と一緒に植物療法を語れるのは嬉しいですが、基調講演も担当します。ジェモやホメオパシーやティッシュソルトも入った植物療法の魅力をどう伝えるか、魅力的な講演になるようにがんばります
ホリスティックな植物療法とは(8/31) | NPO法人 日本ホリスティック医学協会
次号も、よろしくお願いいたします🐬✨