mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「黄・白・黒」で内臓が整い、身体が軽くなる! 〜ダイエット成功のカギは“食べる色”にあった〜
こんにちは。
「ウェルネス美人ライフコンサルタント」の
柳澤希綺(やなぎさわまき)です🌿
このメルマガにたどり着いてくださったあなたへ——
心からの「ようこそ」と「ありがとう」をお届けします✨
**********
五行バランスダイエットの残り3色、【黄・白・黒】にも
体にとって嬉しい効果がたっぷり詰まっています🌾
🌕黄は「脾(ひ)」=胃腸に関係。
かぼちゃ、とうもろこし、にんじん、バナナなどが黄の仲間。
👉 黄が足りないと「疲れやすい・甘い物に手が出る」状態に。
腸内環境を整えて、“太りにくい体質”をつくるポイントになります✨
🤍白は「肺」に対応。呼吸器系や肌の潤いに関係します。
大根、玉ねぎ、白ごま、レンコンなどがオススメ。
👉 白を意識すると、肌の乾燥対策や免疫力UPにも役立ちます♪
⚫黒は「腎」と深くつながり、ホルモン・代謝・老化防止に効果的。
黒ごま、ひじき、きくらげ、黒豆などがまさに女神カラー!
👉 黒のチカラで、冷えやむくみ対策、アンチエイジングにも◎
この【黄・白・黒】は、内臓を整えて「体の中から軽くなる」力を持っています✨
まさに、ダイエットと健康の“名脇役トリオ”です!
先日、某TVで「びびり-1グランプリ」なるものをやっていましたが、
『恐怖・驚く』は黒の感情に当たります
もしかすると、『腎』が弱っている方たちかも??
💡次回は、
「どうやって毎日の食事に五色を取り入れるの?」という実践編に入っていきますよ🌈
**********
先着100名さままでワンコイン鑑定やってます
🌟あなたに必要な色鑑定🌟
今のあなたに何色が必要なのかわかります
✅今だけお得な500円
✅五色を取り入れやすくなる
✅簡単にダイエットの一歩!
お申込みはこちらから
https://x.gd/UcBB3