【MIYABI】オフィシャルサイト

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

MIYABIの洋上だより NO 18

いかがお過ごしでしょうか?


船はさらに南下して、ジャマイカへ。

ニューヨークから駐日ジャマイカ大使が乗船されました。

ジャマイカは、地図上ではとても小さな島国ですが
美しいビーチや自然だけでなく、
活躍したオリンピック選手や音楽などの魅力を
たっぷり紹介してくださいました。

しかし、その歴史は、コロンブスによる発見以来、
原住民は侵略され、
サトウキビのプランテーションのために多くのアフリカ人が
奴隷として連れてこられた悲しいものでした。

さまざまな経験を基に、
この素敵な女性大使は世界の軍縮活動にも邁進されていて、
参加者に明るい笑顔と希望を届けてくれました。


メキシコの民族舞踊団も乗船し、
見事なステージを見せてくれました。

メンバーの若者たちは、
マンサニージョにある「天使の家」(1993年設立された養護施設)で、
伝統的なメキシコ舞踊を学び、
伝えていくことで、
毎年海外ツアーをするまでに成長を続けています。

メンバー1人ひとりから、
生い立ちや将来の夢を聞く機会や、
一緒にダンスステップを学ぶ機会もありました。

他にも、コスタリカの永世中立を守る弁護士や、
貧困層の生活改善を研究されているジャーナリストの方など、
なかなか出会えない人達のイベントが目白押しで、
私は授業に遅れそうな学生のように、船内を急ぎ足で移動している毎日です。


このところ、温度差の急激な変化や疲れで体調を崩す人が増えて、
黄色の救急船が近づいて海上で急病人を搬送する場面にも遭遇しました。

とにかく健康でないと旅は楽しめません。

早朝デッキに出て、空や海を眺めながら
体調をチェックするのが楽しみな日課になっています。

日本は酷暑が始まっているようす。
台風も発生。
連日の地震情報も気になります。

地球上では
予測できない災害も起きている状況なのに・・・

人為的に争い、破壊し合っている場合ではないことだけは明らかです。

またお便りしますね。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する