mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ペットと飼い主さんに,使える自然療法|目のサプリに含まれている成分!
<目のサプリに含まれている成分!>
皆さん、こんにちは。
自然派獣医師&ホメオパスの今村香です。
動物達にも飼い主さんにも、お家ケアのヒントになるような内容を目指しています。
自分の中に埋まっている力を蘇らせて、身体も心も軽く軽くして生きていきましょう!
関西より西は梅雨明けしてしまいましたね。気温もどんどん上昇していて、暑い~です。
皆様体調にお気をつけて!!
今回は「目」に注目です。
シニアになると白内障や見えずらさ、目の病気なども増えてきますね。そんなときにお手軽にとれる目のサプリですが、どんな成分構成なのでしょうか?
主なものに
ルテイン
タウリン
ベリー系--ブルーベリー、ビルベリー、クランベリー
アントシアニン
アスタキサンチン
があります。
〇 ルテイン
ブルーライトや紫外線から目を守ります。網膜の中心部にある黄斑部を保護します。加齢によって体内から減少する傾向にあるため、シニア期では注目したい成分です。ルテインは緑黄色野菜に含まれています。特にケール、小松菜、シソ、パセリに多く含まれていますよ。
〇 タウリン
網膜細胞の働きを助けます。猫さんでは必須の栄養素になっていますので、猫のフードには必ずタウリンが含有されています。貝類に主に含まれていて、牡蛎がNo1。ほたて、あさりと続きます。
〇 ベリー系
主にアントシアニンが有効成分になります。ブルーベリー、ビルベリー、クランベリーなどがあります。特に北欧のブルーベリーはアントシアニンが豊富になります。これからブルーベリーの季節ですね。生も美味しいのでトッピングやおやつにあたえてみましょう。
〇 アントシアニン
ポリフェノールの1種です。網膜のケア、視力の調節機能の改善、夜間の視力を助けて、目の老化を防ぎます。目の血流量をよくするので、疲れ目や視力の維持に有効です。眼精疲労のレメディにはArn、Nat-m、Rutaなどがあります。
〇 アスタキサンチン
天然の赤い色素です。いくら、サケ、エビ、カニに含まれています。とても抗酸化作用が強く、網膜や水晶体を保護します。また炎症の緩和や目の疲れにも効いていきます。目だけでなく、皮膚や認知機能、運動機能の改善にも役立ちます。
発売されているサプリ会社によって、量の多少はありますがこれらの組み合わせで、目のサプリは構成されています。飲みやすい形状とかありますが、お気に入りが見つかるといいですね。
募集中です!
レメディをホームケアに使いたい人向けに、ファミリーホメオパスコースを開催します。1年間のオンライン講座です。
詳細はCHhomのHPをみてください。
https://chhom.homoeopathy.ac/course/family/
最後までお読みいただきありがとうございました。
生きとし生けるものがすべてが、のびのびと希望に満ちた生活を助けることと、
そして、かけがえのないペットライフを楽しむお手伝いを!
FB
https://www.facebook.com/homekusatsu
インスタグラム
https://www.instagram.com/kaorin.natvet
お問い合わせ、ご予約等は
arumonia579@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------------------