Lupinus Salon -ルピナスサロン-

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

Lupinus-ルピナス- 33通目「ウィッグ卒業から1年」

おはようございます!

精神科の看護師、乳がんサバイバーSakieです。
乳がんの治療中での気づきや体験、心のあり方について配信しています。


『書く瞑想』
ノートに自分の感情や考えを書くことを推奨しています。
私は、悪口をきっかけに人生好転✨️



第33回目「ウィッグ卒業から1年。」


今日は、ちょっと感慨深い節目について、メルマガを書いています。


2024年6月下旬の某日、ウィッグを卒業しました。
そしてちょうど1年が経ちました。


最初はチリチリで、くるくるで、ゴワゴワ、なのに弱々しい——
「これ、本当に元の髪に戻るのか?」って思っていました。


鏡を見るたびに、短くて頼りない髪をどうにか受け入れようとして。
「まだこんなに短い」「まだカラーなんて無理だろうな」って、
ちょっと落ち込んだり、比べたりしてしまう日もありました。


見慣れないんですもん、ベリベリショート!


でも、今。
くせっ毛だった髪が柔らかくなっていて、
カラーもできるようになって、
手ぐしでふわっとまとまる日が増えてきました。
(っていうのは言い過ぎました、ごめんなさい。笑笑
最近の大雨と暑さで、むんむんした湿気のせいで大変なことになってました)


あ、いつもの私の梅雨が来てる!!!!😂


これって、本当にすごいこと。


一気に何かが変わることはないけれど
「絶対、絶対、良くなる」って信じて、
コツコツケアして、あきらめずに続けてきたからこそ
今のこの嬉しさがあります。


振り返れば、あっという間の1年でした。


あのときの不安も、焦りも、悔しさも、今となっては「通過点」だったなって思えます。


そして、もし今このメルマガを読んでくださっているあなたが
「まだ戻らない」「まだ変わらない」って思い悩むことがあったら、私は心からこう伝えたいです。


大丈夫。絶対、よくなる。
大丈夫。絶対、変わる。
時間はかかっても、ちゃんと身体は応えてくれます。
諦めなければ、必ず思考は変わる。
「毎日の小さな積み重ね」は、ちゃんと未来を変えてくれます。


私が体感したことだからこそ、
この想いを、届けたくて書きました。

焦らず、比べず、諦めず。
あなたのペースで、今日も一歩ずつ進んでいけますように。




続く




🥐🍞🥐🍞🥐🍞🥐🍞🥐🍞🥐🍞

悲しいお知らせがあります。

先週届いた峰屋さんのスペシャルセット!

毎日食べてたら無くなりましたぁぁ(そりゃそうなる)


食べたら無くなるって、当然ことなのに、、
最後の1個を食べる時に、美味しい!という気持ちとこれが最後か…という悲しい気持ちに。


次のスペシャルメッセージが楽しみです。
メルマガ購読者しか受け取れないメッセージ!
是非1度ご賞味ください♡
最推しのパン屋さんです。

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000241675&agt=000020095200


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎週日曜日のAM9:00に配信中
次回は7月6日です☆
今日も最高最幸の1日になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する