mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
徳之島ゲストハウスJ's & J'sセレクト(ふじもと商店)
皆様こんにちは。
徳之島は明日のトライアスロン大会に向けて、たくさんのアスリートの方々が来島され、車で走行しておりましても、多くの参加者の方々がバイクやランをされている姿とすれ違う本日です。暑い、熱い徳之島ですが、皆様のご検討をお祈りいたします。ゲストハウスJ'sにも、昨日からご家族5名様がご宿泊です(ゲストハウスは一日お一組限定です)
さて、メルマガ配信がたいへん滞っておりますが、そろそろゲストハウスJ'sの成り立ちや、自宅ショップで扱っている商品に対しての想い、等、少しづつお伝えしていきたいと思います。
こちらのホームページでは、ゲストハウスJ'sの方を掲載しておりますが、隣接する自宅店舗では、主に無添加食品(調味料、食材、おやつ類等)、洗剤、石鹸、合わせて雑貨等も扱っております。また、以前賃貸で住んでくださっていたゆかさんがとりあつかっていらした夜光貝のアクセサリー、usedのアロハ(大人用シャツ、レディスワンピース、Kidsアロハ)等もございます。
もともとは数年前に、フルーツサンドやボリュームサンドイッチを作って販売するところから始まった自宅ショップですが、その後、雑貨や食品も扱うようになり、生ものをあつかうサンドイッチ屋さんは2年程で終了し、自身の食に対する興味から、食品添加物や超加工食品に対する懸念もあり、極力身体にやさしい自然食品の販売を始め、サンドイッチ屋さん開始から数えると、5年目になります。業態をいろいろと変えてやってたこの数年ですが、やめずに続けてこられたのは、ひとえに、ご利用くださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
今の店舗のあるところは、もともとうちの両親がガソリンスタンドと雑貨店を営んでいたところで、海外旅行業界が長かった私、子供のころから商売に興味はなかった自分が、まさか島にUターンしてきて、お店を始めるとは、思ってもみなかったところです。
自宅店舗で扱っている食品は、私自身が使っているものばかりです。こだわり商品もひとつづつ、ご紹介していきましょうか。本日は、天然素材100%のだし&栄養スープ、粉末だし、なのですが、お湯をそそぐだけでおいしい栄養満点のスープになる、もちろん、出汁としてお味噌汁、カレー、シチューに入れたり、野菜炒めやお好み焼きにまぜたり、天つゆ、めんつゆ、炊き込みごはん、などなど、なんにでも使える万能出汁、リピーター様も多いです。店舗では、試飲もしていただけますので、ご遠慮なくお申し出ください。
それでは、また。店主じゅんこ