命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「継続」からのメッセージ

兄貴と慕う方の
横田南嶺、鎌倉円覚寺管長さんとの
対談記事を読む中で
「継続」からのメッセージは
どのような「習慣」が身についてきたか・・・
でした

目標を持ち、努力をし達成することも大事
でもよく聞く、燃え尽き症候群

本当はチャレンジすることが変わっても
成果の出る、思考と行動の習慣が
身についていれば、何をやっても
それなりに上手くいく気がします

おかげ様で命の授業も15年目
もうすぐ姫路市で2500回講演

色々ありながらも
ここまで続けてこられたのは
自分なりに大切にしてきた
初心からの習慣があること

そして自分がレベルアップするということは
自分の習慣をレベルアップさせること

逆に自分が成長を感じていないということは
自分の習慣がマンネリ化しているか
磨きをかけようしていないから

努力する人は希望を語り
怠ける人は不満を語る

どう生きているか
仕事なのか、志事なのか
これも習慣

志事も人生も
自分の習慣を振り返る機会をもらえたことに 
感謝です
まだまだ成長できる私です

次の講演は広島県福山市の建設会社さんの 
安全大会で命の授業です
一笑健明、命を喜ばせ
縁joyします
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する