命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

命の喜ぶ幸動、実はここから

講演で
「命の喜ぶ幸動って、面白い表現ですね
今まで聞いたことがありません」って
よく言われます

なので
「命の喜ぶ幸動の、反対の行動は?」と
訊ねると、皆さんなりの答えを伝えてくれます

「喜ぶ」を使いたかった理由は
経営者塾「求根塾」の鍵山秀三郎塾長の教え
気づく人になるための、2つの方法

1 微差、僅差をいつも意識する

2 人を喜ばせる気持ちで、毎日を過ごす

薄皮を積み上げる日々の行動こそが
自分の根となり
5つの誓いのシールを見てくれた
鍵山塾長さんから
「この5つは人を喜ばせますね」と
実はここから来ています

だからこその、5つの誓いの実践と共に
不機嫌をばら撒かない
悪口、噂話は言わない、のらない
でも、もっと大切なことは
気づいたら、自分が動けること

5つの誓いのシールをお渡ししたら
直ぐに名刺入れに貼ってくださった塾長
この写真は私の宝物です
初心忘れるなって
今日も一笑健明、命を喜ばせます
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する