mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
娘が入院して教えてくれたこと
こんにちは。こどもに優しい屋の優です。
みまさま、元気に過ごされていらっしゃいますか?体調のお悩みやモヤモヤはありませんか?
私は、7月からアルバイトしようかなっとチラリと考えていたら、娘が体調を崩しました。
そうじゃなくて自宅サロンとオンラインを自信をもってやっていいよ。ということらしいです(^^♪
発熱があったので、5日間出店予定を全てキャンセルして自宅療養。
その間、ずっとしたかったキッチンとお風呂場を大掃除!!
萌々が起きるとくっつきたがるので添い寝。久しぶりにそんな日々でした。
あとは読もう読もうと思っていた【モモ】を読みました。
※息子に学校行っている間に読んでねっと約束させられたので笑
結果、全部して良かった、なるべくしてなっているなと実感しました。
ここ2ヶ月、私は時間泥棒に時間を渡していたのかもしれない!
自分の時間を大切にワクワクすることをしていこうと思いました。
子供達に感謝です。
つい誰かのために、何かを優先しがちなので引き戻してくれる存在です。
本当の自分とゆっくり向き合う時間を取るってすごく大切なんです。
萌々と過ごすと、モモのお話しのモモのように、自分と向き合うことができたり、自分の固定概念の枠を外してくれるから、おもしろいことを思いついたり。
そんな5日間でした。
萌々の食事やクロレラでの腸活の成長ぶりも見せてもらったので、あとは病院にお任せして、しっかり体調を治すことに専念し、私はその間に環境を整えます。
※腸活前は高熱を出したら水分取れなくて即入院でした。
今後は自宅サロンでの活動がメインになりますが、出張依頼も要相談。
萌々がお話聞いてくれます(^^)/
自然食品の販売もしております。
現在掛かりつけの病院で酸素管理をしてもらい入院中なので、萌々と会いたい方は2週間後以降になりますのでご了承ください。
萌々の活動応援チケットをご購入いただいている方には、萌々の写真付きのメルマガを今後配信予定です(^^)
今の生活がいつまでも出来るわけじゃないかもしれない。
それも全部萌々が教えてくれました。
教えてくれたことがカタチになってきたので、萌々が伝えたいことのお話し会もしていきたいなと思っています。
⭐萌々応援チケット⭐
みんなが本当の自分になれたら、萌々が暮らしやすい世界になる。
それはきっと、全人類が暮らしやすい世界。
詳細はこちらから↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/44040221471202
体調や暮らしのお悩みなどがありましたら、ぴったりな商品の紹介もできますので、お問い合わせよりご相談ください♪